見出し画像

「ない」にフォーカスせず「ある」にフォーカスする。


おはようございます。

本日はかいくんの子育てからの気づきから、 
「ない」にフォーカスせず、「あるに」フォーカスするについて綴らせて頂きます。

かいくんは現在、軽度知的障害の影響で平均年齢より2歳半ほど成長が遅れています

幼い頃から、成長過程で周りができてることができてないことが数多くありましたし、成長と共に徐々にその差が広がっているのが現状にあります。

更には、かいくんにはルーティンという特性を備えていて、更にはそれに従えないと癇癪が始まり、その癇癪も一度起こすと5-10分どころではおさまらず・・30分以上は冷静になるまでに時間を要します。

その兼ね合いで、まだ、現在のかいくんの特性を私自身が認めるまでは周りと比べては沢山、落ち込み、「うちの子」ダメなんだ・・・なんて

ほんと凹んでばかりでしたが、

ある日から「ダメ=ない」にフォーカスせず、それを「ある」にフォーカスして子育ての仕方を変えたことで、

かいくんの小さな成長が、私にとっては大きな幸せにつながってくれるようになったのです。

我が家の成長で幸せだな!って思った実体験ですが、

かいくんはおむつトレーニングもとてもゆっくりでしたが、トレーニングを本格的に始めたのはなんと、幼稚園の年少さん。

とても伸び伸び幼稚園に通わせていたので、その辺りもとても緩い環境だったことでゆるりさせて頂けて感謝しかないのですが(笑)

最初は幼稚園のみ外れていて、自宅ではなかなかおむつが外れていなかったのですが、

これも年中になった頃には日中に突然、前ぶれなく自宅でも外れてくれたんですよね!!

しかしながら、なかなか夜のおむつだけは外れずとうとう、小学校手前まで外れないままだから、どうしよう?なんて内心、思っていたのですが、

今の自宅に転居して間もないある夜に夜用のおむつの在庫が切れてしまい、試しになしで一晩寝たら、なんと、おむらしをしなかったんですよ!!!

そうしたら、かいくん自身も自信がついたのか!!

翌日からは完全におむつなしで寝れるようになり、更にはおむらしも一度もしたことがないんです!!!

傍からみたら、とてもゆっくりな成長かもしれないですがね、子供にも人それぞれ成長の度合いってあってね、

その時々のタイミングで、いつか必ずできる日がくるものだからと信じてみることで。

これがまさに体験できた瞬間で!!そして、ゆっくりだったこともあって、とても嬉しい成長に幸せをかみしめることが私自身、できたんですよね。

基本、時間や規則をきっちりしているルーティンを守れないと癇癪起こしたり、手がかかることもあるかもしれないですが、

今回はおむつトレーニングのお話をしましたが、他にも小さな幸せをかいくんを通して体験させて頂いています。

それからは今でもゆっくりな成長は健在ではありますが、必ずできることを信じる。

そして、かいくんだから「ある」ものも沢山ある!そうかみしめながら、成長を見守っています。

今回は子育ての実体験から「ある」にフォーカスしましたが、

これは大人の私たちにもいえることで、

今であれば、コロナ禍の影響で出かけられないとか?できないこととか?ありますが、コロナ禍だから「できた」ことってあるのではないかな?と思いますし、私自身もこの生活にシフトチェンジしたことで、オンラインレッスンを本格的に始動できました。

もし、私にはなにも「ない」って思っている方がいらっしゃいましたら、是非、それを「ある」にフォーカスしてみては?

きっと新たな気づきがあると思います。

同じテーマにてその場の実話などもお話しております。

StandFmもよろしければご視聴くださいませ。


本日も拝読頂きまして、ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!