見出し画像

心は強くいられても身体は正直

胃が痛い。キリキリする。頭がぼんやりする。何も考えられない。緊張状態で寝付けない。
今の私はそんな状況です。


ストレスがかかって、不安で恐怖でそれでも精神を保とうとする……前向きな言葉をわざと放ち必死で強くあろうとする。それでもです。


やっぱり身体症状は出てくるようです。心は嘘をつけても身体は正直なんだと痛感します。


みなさんも仕事や人間関係でストレス感じませんか?良いストレスも悪いストレスも身体の症状が出てくるまでになったら少し休んだ方がいいかもしれません。そのまま突っ走ると倒れる可能性があります。今の時期、特に暑いですしね。
……ブーメランのように自分に返ってきますけど、私の感じているストレスはそれとは異なっています。避けて通れないストレスなので身体症状がとかいってられません。


心には自己暗示がかけられます。私はできる!と暗示をかけることができるし、落ち込んでいる自分には言葉で鼓舞することもできるし、わざと好きな美味しいものを食べて気分を上げることもできると思います。それは意外と簡単です。


しかし体はストレスに対してどうすることもできない。身体が悲鳴を上げ始めたら、素直に従ってあげましょう。



お読みいただきありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!

あやさわえりこ@勇気づける言葉を発信
私の記事があなたの心響いたなら、幸いです^ ^ これからも書きつづけられるよう、もしよかったらサポートお願いします!活動費にさせていただきますm(_ _)m