マガジンのカバー画像

note写仏部✧♡

152
仏像、地蔵に惹かれる人々。理由は無いケド、惹かれた。絵、写真、短歌、文章、鑑賞、写仏の方法は何でも善き。上手い下手も関係なく、ただ描きたかっただけさ!日本各地の仏像、石仏の写真も…
運営しているクリエイター

#毎日投稿

365日連続投稿達成✧♡

 365日noteを投稿してわかったこと。 ①とても忙しい。  記事に追われる。必死である( ´艸`) ②常にネタを考えている。 ③自分の生活の一人新聞記者として自立できる。  書いてみてわかったことは、私は意外に毎日投稿できるタイプだということだ。そこは結構、文章体力はある人間だと改めて感じた。  毎日、身の回りでエッセイを書いて!と仕事を依頼されたら書けるタイプだということがわかった( ´艸`)。誰も依頼してこないけどwww ④いろいろなnoterさんとの出会

note写仏部活動中⑩鑑賞編(上)✧♡

 美術と言う教科の中にはいろいろな分野がある。絵画、デザイン、彫塑、工芸、鑑賞。そう考えると写仏部に、鑑賞という分野があってもいい。  しびれる本を見つけた。  自分の部屋の積読コーナーに( ´艸`) 「日本国史の源流」縄文精神とやまとごころ 田中英道  このタイトル、ヤバい。縄文精神もやまとごころも、そして作者名の田中英道も、自分のココロに、すでに3回、ヒットする。  私はこの本をまだ働いている時にamazonで買って、読まないうちに紅茶をこぼして、しみがついている

365日連続投稿達成まであと6回✧♡

 自由人になり、自由を満喫しすぎて、何もしないのでせめてnoteの記事を毎日ひとつあげるということを自分に課した。  365日を目標とした。そのうちにいろいろな気づきが有ったり、note写仏部との出会いが有ったりして、やっと絵を描くようになった。  そうなると絵を描く時間を確保したくなってくる。  それに、黒帯(旦那)に、 「カチャカチャカチャカチャカチャカッチャカチャカチャ・・・」 とキーボードを打つ音を、よく揶揄される。 「カチャカチャ君」と呼ばれるようになった。

note写仏部活動中✧♡⑨聖徳太子像

 このたび写仏部にプロのカメラマンが入部してくれた。  江口敬さん。江口さんは51歳でプロ宣言をした奇特な男、とプロフィールにあり、ちょっと唐変木でもあるらしい( ´艸`)  そして俳句も読む風流な男。写真も俳句も写生だから、江口さんは得意なのかもしれない。我が写仏部が誇る風流男児Himashun部長の日本美術の記事を紹介してくださったのも江口さんという不思議なご縁。  私も、江口さんのカッコイイ、美しい写真を見て、ファンになった。  今は、全人口カメラマン時代で、皆がつね

note写仏部活動中✧♡⑧観音漫画3

第三話 好きな人                                                                        ぽんぽこに好きな人ができたようです。それが三話目。  人なのかは謎ですが( ´艸`)  下書きは、 「そうか、キミも恋をしたか・・・」  だったのですが、ぽんぽこが「恋」という言葉を知っているとは思えない。ここは変えねばと思ったところです。  好きっていう概念もあるのかわからないけど、  好きくらいはきっとある(

note写仏部活動中⑦部長令( ´艸`)✧♡

 今まで、興味の赴くまま仏像を4回描いた。  1回目。 2回目 3回目 4回目 そして今回の写仏は5回目 おっと、まちがえたかに見せかけてのわざと( ´艸`) 自分の写仏の興味は表情にあると気づいたので顔だけを写仏しようとするとスケッチブックが、横になる、という御顔の比率の異様さ。 あと、横を投稿すると、縦より小さい比率で表示されるの残念だな~とちょっと思いまして( ´艸`)  日本美術を愛し、山で野点をし、和装もできて、写仏した散華名刺を配る風流男子、Hima

note写仏部活動中✧♡⑥観音漫画編2

第二話 お月見                                                                        前回よりは早く描けました♡。  使っていた筆ペンのインクが切れ、新しい筆ペンを使った時に、こんなにインクでるの!?と、あわあわしました。途中、全部描き直すかと嫌になりつつ、描き続けたら、それなりに完成。ちゃんと、道具を自由自在に使いこなせる状態にしておかねばと思いました。  たぬきのような女の子が観音を月見に誘うと

note写仏部活動中✧♡⑤観音漫画編

第一話 「出会い」                                     たった2Pだけど( ´艸`)時間がかかりました。  精進しますw。  この漫画は、もともとざっくりノートに描いていたもので、ペンできちっと描くより、筆であわあわと書く感じで描かれていたものです。  でも、筆であわあわ描くにも、変な顔になったら嫌だしと思って、くそマジメに鉛筆で相当下書きして表情を決めたりして( ´艸`)ペン入れを完成するまでに、時間をかけました。ほんとうの漫画家さんは

note写仏部活動中✧♡④

 さて、4回目、今回、私が写仏したのは百済観音。  一番初めに仏像を意識したのが、百済観音であった。  中学校の時の美術教師が、教科書で、百済観音を見せながら、 「最近ではこの観音が女子大生に人気があるらしいけど、ホントかね?」  と話して、 「えっ?仏像が女子大生に人気?」と、印象に残った。  そして、実際に自分の高校の修学旅行で、百済観音を好きになった。  その後、仕事で、何度か修学旅行に行き、法隆寺を見る機会があり、その度に、百済観音を鑑賞する機会に恵まれた。  

note写仏部活動中✧♡③

 note写仏部員のつきふねさんが、友人に似ていると言われる広隆寺の弥勒菩薩、実は私も大好き💛(←つきふねさん、マジ羨ましい)  仕事柄、高校の修学旅行で、京都に数度行き、その時に、広隆寺のこの方が大好きになった。  そして大きなポスターを買ってきて、額装して、部屋に飾っていた。  前回の中宮寺の弥勒菩薩を描いた時は雑誌の写真を見ながら描いたが、今回はこれだけ大きな写真があるから、好きなだけ観察して描けるので、簡単なはずだ!と思ったが大間違いであった( ´艸`)  鉛筆デ

note写仏部活動中✧♡②

 Himashun部長が物凄い速さで先頭を走っていくので追いつかなければ!とあせりながらも、青森県美への外出などが続いた。  ただでさえ遅筆なのに!  しかし!またしても素敵な新入部員が( ゚Д゚)  嬉しい💖  Himashun部長があまりに足が速いので、部員の数が多い方が、みなで後を追いかけることが出来て、部長を悲しませない( ´艸`)ぞと思いました💛    popoさんは絵画教室を自宅で開いているということで、絵を見たら、かなりガチです( ´艸`)  私とpop

note写仏部活動中✧♡

 写真家の江口さんのnoteから日本美術に造詣の深いHimashunさんのnoteを知り、私がまだ全く疎い日本美術について、少しずつ知って行けたらいいと記事の更新を楽しみに思っていた。  そうしたら、Himashunさんが突然、ある日、一日一仏、写仏するという記事を発表。  それはいくらなんでも、無謀な気がしたが、でも、なんていうか、一日一枚絵を描いてみるっていう企画はとても素敵だと思った。  私自身も、あまりにも、絵を描かないので、2月から、自分の部屋に行って、毎日クロ