マガジンのカバー画像

note写仏部✧♡

151
仏像、地蔵に惹かれる人々。理由は無いケド、惹かれた。絵、写真、短歌、文章、鑑賞、写仏の方法は何でも善き。上手い下手も関係なく、ただ描きたかっただけさ!日本各地の仏像、石仏の写真も…
運営しているクリエイター

記事一覧

+3

塗り掛けの写仏を最後まで。

秋の上野散歩【後編】:東京国立博物館 法隆寺宝物館、他

 【前編】では、東京国立博物館の平成館で開催されていた「特別展はにわ」の一部をご紹介しました。  はにわ展を見終わって、まだ時間に余裕があったので、東京国立博物館の法隆寺宝物館にも立ち寄りました。 東京国立博物館 法隆寺宝物館  奈良・法隆寺から皇室に献納され、戦後国に移管された宝物300件あまりが収蔵・展示されています。  ひと気が少なく、静かな時間が流れています。ああ、この空間好き。  展示室の奥には一番見たかった像がありました。  この摩耶夫人像、いっぺん実

+2

写仏(途中)

長かったー!

長かった! 長かった!! 長かった〜!!! やっと金曜日。 そして親にも何事もなく、金曜日の夜を迎えられて感謝。 仕事はいろいろあった。 昨日もある取引先との打ち合わせで、 えっ!? ということが起きて。 他にも来週半日レベルの課題が出たが私は休み。 再来週が怖い。 でも、今は。 もう休みは取り消さない。 明日は飛行機に乗るんだ。 いろーんなことから離れて、 会いたい人たちに会って、 3ヶ月分のイヤイヤを我慢する貯金をたくさんしてくるのだ。 この1週間は写

聖観音胸像

+2

心を鎮めたくて

+4

心を落ち着けるのに写仏はいい

+5

写仏、なかなか楽しい

試されている・・・

心がザワザワしたり、落ち着かない時、小林正観さんのYouTubeを見る。 2021年に教えていただいた小林正観さん。 昨日見たのはこの2つ。 不幸が起きたとき、試されている。 人格者としての試験。 不幸が起きたときに、 感謝する 幸せと思う なかなか難しい。 不幸中の幸いを見つけることはできるけれど、大切な人の死を幸せと思うにはまだ修行が足りない。 人には200万個ものガン細胞が存在している。 それを消す方法を話している動画。 どう思うかはきっと人それぞれ。

あと少し

夜、ベランダに出たらお月様が浮かんでいた。 次の満月の夜は、北の大地にいるはず。 今日もいろいろあって、くたびれた。 何でもかんでも聞いてくる人がいて(自分の責任にしたくないのだと思う)、面倒。 私がその仕事を若い頃にしていたときはそんなことできなかった。 自分で完結を求められていた。 ま、それを言っても仕方がない。 朝も父関係で疲れること勃発。 昼休みに母のケアマネさんと話したが、『父の見守りが大事で、母よりも大変かもねえ』と言われる。 そう、確かに今は父も大

デジタル写仏

+2

蓮と菩薩半跏像

写仏部員の国分寺散歩:武蔵国分寺跡・お鷹の道 他

 10月下旬、郊外の実家に行ったついでに国分寺に寄り道。前から行ってみたかった史跡などを見て回りました。 武蔵国分寺跡  奈良時代の中頃の天平13年(741年)、政治の混乱や社会不安の続く国内を仏の力で安定させようと、聖武天皇は諸国に国分寺の建立を命じました。  武蔵国に建てられた国分寺・国分尼寺の跡がこの一帯にあります。  金堂、講堂、七重の塔などいくつかの遺構があり、これらを合わせた敷地はかなり広いです(東西1.5km、南北1kmの範囲に及ぶ)。東京ドームのおよそ3.

最近読んだ本(写真日記とアナログ絵)

ここ数日に読んだ本を2冊紹介したいと思います☺️ 前に投稿した、「最近読んでいる本など」の記事をあんのすけさんのマガジンに追加していただいてました。 目にとめて頂きとても嬉しいです。本当にありがとうございます🙏 心が弱っているときにじんわりとしみる、切なくて優しいおとぎ話のような内容でした。 こんな人たちに出会えたら良かったな…とポロポロ泣きながら読んでました。(弱ってますね😅) 話の中で占い師のエピソードが出てきますが私も今まで2人の方にみていただいた事を思い出して