見出し画像

思いがけず訪れた、夫婦2人で過ごす15分間

我が家に娘ちゃんが誕生してから、夫婦2人だけの時間というものはめっきりなくなってしまった。

娘ちゃんは、必ずわたしか夫の傍にいつもいて。保育園にも行っておらず、一時保育に預けたこともなく、常に一緒にいる生活。夫婦のどちらかが予定のある時は、もう一方がついているため、夫婦2人だけで過ごす時間なんてものは全くなかった。

のだけれど。それは、ふいに訪れた。

先日、野球を見に行こうと甲子園に向かった日のこと。阪神電車の甲子園駅の前で両親と待ち合わせをした。駅前のイオンでそれぞれ野球観戦時に食べるお弁当やドリンクの買い出しをしようと話し合っていると、ふいに娘ちゃんがおじいちゃんの手をつかんだ。「一緒に買いもん行こか~」とおじいちゃんに誘われた娘ちゃんは、わたしと夫を振り返ることもなく、おじいちゃんとおばあちゃんに手を引かれてイオンの中に消えていった。

あ……れ……?……え?大丈夫かな……??

その場に取り残されたわたしと夫。えっと、うん、とりあえず、スタバでも行こうか。と、目の前にあったスタバに入った。

ふいに訪れた夫婦2人だけの時間。まさかそんな急展開があると思ってなくて、とりあえずコーヒーを飲みながら「ここのスタバ、虎の絵飾ってあんの、さすが甲子園前って感じやんな~」などという、至極どうでもいい話をした。

スタバに飾ってあったオシャレな虎の絵

ちょっとした買い物だけだったので、15分ほどで娘ちゃんたちは戻ってきた。いつもなら「おかーしゃん、だっこ」「おとーしゃん、だっこ」と必ずだっこをせがむ娘ちゃんが、おじいちゃんとおばあちゃんに手を引かれ、一度も抱っこをねだることなく、1人でしっかり歩いたらしい。終始ご機嫌で、お利口だったらしい。お父さんとお母さんから離れた娘ちゃんが、試合前の人でごったがえすイオンの中で周りに迷惑をかけたりしないか心配だったけれど、どうやら杞憂だったらしい。

あまりにも急に訪れた夫婦の時間だったので、いまいち楽しみ切れないまま(どちらかというと「娘ちゃん大丈夫かな……」の気持ちの方が大きかった)あっという間に時間が過ぎてしまった。

次ぎまたどこかでそんなチャンスが訪れた際には、これでもかというくらい2人の時間を満喫したいと思う。


そんなわけで、今日もおつかれさまでした。




いいなと思ったら応援しよう!

あやめし
サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。

この記事が参加している募集