見出し画像

「ちょっとだから後で」ではなく「ちょっとだから今やる」にする

最近、ずっと意識していることがある。それは、「都度やる」ということ。

こまめに、すぐに、都度やる。日常生活の中でとにかくこれを意識することで、暮らしの快適度合いが変わってくると思っていて。

何かを食べ終わった後の食器、たとえ少量だったとしても「あとでまとめてやろう」ではなくて、すぐに片付ける。料理後のコンロも、放置せずに都度吹き上げる。洗濯物をベランダから取り込んだら、一旦そのまま置いておくのではなくすぐに畳む。買い物から帰ってきたらレシートは一旦保管ではなく、すぐに家計簿につける。飲み終わって洗って乾かした牛乳パックはすぐに解体して所定の場所に置く。各種SNSのコメントは見た瞬間に返す。撮った写真はその日のうちに編集してしかるべきフォルダに保存する。毎日更新のネタを思いついた瞬間にメモを残す。

とにかく、後に回さない。放置しない。すぐやる。都度やる。少量でもすぐに手を付ける。これを意識するだけで、防げるトラブルって無限にあると思っている。

今の世の中は誘惑が多い。ついつい見てしまうSNS。なんとなく開いてしまったら一気に時間が溶けるスマホゲーム。魅力的な動画が無限にあるYouTube、Netflix、Amazon Prime Video。世の中にはエンタメが溢れている。読みたい本も見たい映画もドラマも、書きたい記事もわんさかある。自分がやりたいことに時間を使いたいのに、いつもタスク処理に時間を取られていたらいつまでたってもやりたいことはできない。ましてや誘惑に負けて時間を浪費してしまっていたら、なおさら時間がない。

だから、そうなってしまう前に、都度やる。面倒くさいという気持ちが生まれてしまう前に、すぐにやる。「ちょっとだから後でまとめて」をせずに「ちょっとだから今のうちにサクッとやっておく」にする。

そんな積み重ねによって、暮らしの中から無駄な時間が消え、夜早く眠ることができるようになって生産性の高い1日を過ごすことができるようになったり、自分のやりたいことに時間を使えるようになったりするかもしれない。そうして手に入れた快適な暮らしは、豊かな人生に繋がるのだと思う。なので、都度やる。すぐやる。手を付ける。その意識をもってこれからも生きていきたい。


いいなと思ったら応援しよう!

あやめし
サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。

この記事が参加している募集