![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142241361/rectangle_large_type_2_b1e54027f2ff8a76e051c7b12682de3d.jpg?width=1200)
梅鉢で出会った仲間たちとの再会を、梅田で
人生で初めてひとり旅をしたのが、2017年の秋。行き先は、仙台だった。
なぜ仙台にしたのかというと、そこに、どうしても泊まってみたいお宿があったから。
それが、ゲストハウス梅鉢。
初めてのひとり旅で、ドキドキしながら降り立った仙台の地。「この道で合ってるかな」と何度もグーグルマップを確認し、駅から数分の道のりを盛大に迷いながら到着した、初めてのお宿「ゲストハウス梅鉢」。
出迎えてくれたオーナーさんとヘルパーさんは、みんなにこにこ明るくフレンドリーで、先に着いていた他の宿泊者のみなさんもみんな優しくって、瞬時に「うわ、大当たりの宿に来ちゃったな」と思った。
ゲストハウスのラウンジで、みんなで一緒にご飯を食べて、お酒を飲んだ。話に花が咲き、あっという間に消灯時間になってしまった。でも、このまま寝てしまうのがもったいなくて、その場にいた人たちでゲストハウスを飛び出し、夜の仙台を飲み歩き、遅くまで語らい合った。翌日は、昨晩一緒に飲んだ人と仙台を観光した。
ひとりで旅をしに来たはずのに、気づけば誰かとずっと笑っていた。初めてのひとり旅の経験は、本当に最高だった。
ゲストハウス梅鉢のホームページを見てみると、こんな文言が書いてある。
『あなたの旅に人との出逢いが加わる宿』
本当に、そうだったなぁと思う。
*
そもそもわたしがゲストハウス梅鉢を知ったのは、当時付き合っていた彼(今の夫)の紹介だった。ひとり旅が趣味だった彼が「おすすめ」と言ってくれたこのゲストハウス。間違いはなかった。
そこから、わたしも彼も、それぞれ1人で泊まったり、時には一緒に泊まりに行ったりした。
旅を好きになるきっかけをくれた大切な場所。ただいま!ゲストハウス梅鉢!#あやめしの旅日記 pic.twitter.com/BOow2OMiUR
— あやめし*5/19文学フリマ東京【Q-33】 (@ayamesshi_free) July 28, 2018
初日は大好きな仙台のお宿 #ゲストハウス梅鉢 でした!それぞれひとり旅で来てたこのお宿にようやく2人で来れたのに、会いたかったオーナー夫妻はまさかのインフルエンザ!(笑)またリベンジしに来ます!#あやめしまけのふたり旅#あやめしの旅日記 pic.twitter.com/SjpU5lJyZK
— あやめし*5/19文学フリマ東京【Q-33】 (@ayamesshi_free) December 30, 2018
ここは相変わらずアットホームで、初めて来たゲストさんが「なんか大家族みたい」と思わず言ってしまうほど、みんなで楽しく過ごせた夜でした。
— あやめし*5/19文学フリマ東京【Q-33】 (@ayamesshi_free) December 30, 2019
梅鉢のオーナー夫婦には、本当にお世話になりました!ありがとうございました!!#ゲストハウス梅鉢 #あやめしの旅日記#あやめしまけのふたり旅 pic.twitter.com/dVuL4Z7ZyQ
あっという間に時は経ち、付き合っていた彼と結婚することに。「梅鉢に結婚の報告しに行かないとね」と泊まりに行ってみたら、サプライズで結婚祝いをいただいたことも。
本日のお宿は仙台の #ゲストハウス梅鉢
— あやめし*5/19文学フリマ東京【Q-33】 (@ayamesshi_free) December 29, 2019
ここはわたしも彼もそれぞれひとり旅でよく来る宿で、今回はお世話になったオーナー夫妻に、2人一緒に結婚のご挨拶を。そしたらサプライズで結婚祝いをいただいてしまった…!うれしい!ありがとうございます!!#あやめしの旅日記#あやめしまけのふたり旅 pic.twitter.com/7KinC3VnlV
オーナー夫妻と本当に仲良くさせてもらって、「また泊まりに行きたいね」と言っているうちに、コロナがやってきて、わたしも東京から大阪への転勤が決まり、妊娠出産育児、会社退職……と、本当に色々と人生が駆け巡り、気が付けばもう5年ほど、梅鉢には行けていなかった。
そんな折に開催されたのが「ゲストハウス梅鉢 大阪会」。
なんと、オーナー夫妻、いや、子どもが生まれて(しかもうちの娘ちゃんと同い年)人数が増えた梅鉢のオーナーファミリーが、大阪にやってくる。「これは行かなければ!」となり、久しぶりに夜の梅田に繰り出したのが、昨日のこと。
ゲストハウス梅鉢大阪会に集った面々は、みんな梅鉢が、そしてオーナーファミリーが大好きな人たちだった。「以前梅鉢で会いましたよね!?」なんて驚きの再会や、初めましての人たちとの楽しい会話に、あっという間に時間が過ぎていった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142241374/picture_pc_43c198381e81e382c5cd5f21d06f7442.png?width=1200)
楽しくて2次会まで参加し、23時前の夜の梅田を「こんな時間まで出歩いてるの久しぶりや……もう体力限界かも……」なんて言いながら帰宅し、楽しかった余韻に浸りながら就寝した。
わいわいがやがやと賑やかで楽しい夜を過ごしたのは、一体いつぶりだっただろう。場所は違えど、ゲストハウス梅鉢の雰囲気は健在だった。みんながフレンドリーに楽しく過ごせる空間だったのはきっと、オーナーファミリーの温かい人柄のなせる業なのだと思う。
とても、良い夜だった。
いいなと思ったら応援しよう!
![あやめし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8550515/profile_b099ddaa1a1ffe0e5dc8a05594db4b5d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)