記事一覧
悩めるコミュニティマネージャーのための考えるヒント
ここ最近、BtoB SaaSの企業でコミュニティマネージャーをやっている方や、これからコミュニティを立ち上げたいという方から、相談をいただく機会が何回かありました。私自身も現在コミュニティマネージャーとして、新たなコミュニティの立ち上げと活性化を実践している最中なのですが、たまたま短期間(3年)で複数回(3社で5つ)のユーザーコミュニティ立ち上げを行ってきた経験があり、3社目ともなると、「まずはこ
もっとみるカスタマーサクセスはプロダクトマーケティングとカスタマーマーケティングに分かれていく
※この記事は、cmkt Advent Calendar2019 の8日目の記事です(4日ぶり2回目)。
※初出時はPMMとしていた部分を、適切な並列記載にするため「プロダクトマーケティング」に修正。
カスタマーサクセスについて気になることカスタマーサクセスについて、いろいろ考えていくと、どうも大きく2種類に分かれる気がしている。
(A) 顧客がプロダクト/サービスを使いこなせない。よって、オ
Customer Success Cafe ~SaaS事業の成長を支える「サクセス・イネーブルメント」~ に行ってきた!
「カスタマーサクセス」を「イネーブルメント(できるようにする、有効にする)」にしていくための取り組み「サクセス・イネーブルメント」。カスタマーサクセスの先駆者による、カスタマーサクセスをサクセスするための取り組み事例について聞いてきました!
※セッションの情報量がメチャクチャ多かったので、パネルのメモは今回は割愛させていただきますmm
■概要
日時:2019/12/9 (月)19:00〜
会場: