
パンの販売員から綾・早川農苑のスタッフへ――有機野菜の魅力を発信する楽しいイベントを盛り上げていきたい
「やっぱり販売が楽しいです」
パンの販売員から綾・早川農苑のスタッフへ転身された宇戸佳代さん。
なぜ、綾・早川農苑の有機野菜の魅力を自ら発信したいと思うようになったのか――
今回は、綾・早川農苑のスタッフとして様々なイベントで活躍されている宇戸さん(以下宇戸)に迫ります。
偶然のタイミングでのご縁
――まずは、綾・早川農苑のスタッフになるまでの経緯について教えてください。
宇戸「綾・早川農苑のスタッフとしてはたらき始めたのが2021年の1月頃なので、まだ1年経ったくらいなんですが、その前までは、同じ綾町内のパン屋さんで働いていました。」
――綾・早川農苑ではたらかれるようになる何かきっかけがあったのでしょうか?
宇戸「勤務先のパン屋さんがお店を閉店することになって、ちょうどそのタイミングで、偶然友人から綾・早川農苑を紹介してもらったんです。
ずっと同じ綾町に住んでいたので、綾・早川農苑のことや、先代の早川ゆりさんのことは昔から知っていましたが、実際に訪れて面識を持てたのは、はたらくことになってからでした。」

試食で感動が広がる有機野菜
――綾・早川農苑での、宇戸さんの業務内容について詳しく教えてください。
宇戸「私の担当業務は、出荷用の野菜の袋詰め作業、野菜の選別作業、イベント時の販売のお手伝いですね。」
――綾・早川農苑では、これまでどのようなイベントに参加されてきたのでしょうか?
宇戸「例えば、有機野菜を栽培している農家さんや、オーガニック食材を扱う人気のキッチンカーが集結するスーパー主催のイベントへ参加したことがあります。」
――過去のイベント時に、印象的だったことなどありましたら、ぜひお聞かせください。
宇戸「その時に、綾・早川農苑で栽培された無農薬の人参や大根のスティックと相性抜群な”白葱ディップ”という加工品の試食販売を実施したのですが、これが本当に美味しいと大好評でした。
実際に、私自身もお客様に提供する前に試食したんですが、葱も大根も辛味や苦味がなく、甘みがあり、とても美味しいので本当に驚きましたね。」
――甘みを感じられる葱や大根を食べたことがないので、お話を聞いて驚きました。人参もそのままジュースにして美味しく味わえるそうですね。
宇戸「はい。人参は、そのまますりおろして飲んでも甘みがあって美味しいんですよ。人参の甘酒でしたら、夏の季節は凍らせて、シャーベットのようにアレンジするのもおすすめです。」

有機野菜の魅力をより伝えられるような楽しいイベントへ
――綾・早川農苑ではたらかれるようになる前と後で、ご自身のなかで何か変化されたことはありますか?
宇戸「はい。以前までは綾・早川農苑のことは近所でよく耳にしているだけだったのですが、スタッフになってから、実際に有機野菜を食べてみると、その美味しさに感動しました。
イベントで出店したときも、お客様に有機野菜の美味しさをお伝えしたり、感想をいただくなどしていると、改めてやっぱり販売が楽しいと感じましたね。」
――最後に、宇戸さんの今後の展望などありましたら、ぜひお聞かせください。
宇戸「今後、イベントでの集客数を増やせるように、販売の方法などもっと研究していきたいと思っています。
以前、とあるイベントに参加したときに、悪天候の影響もあり、来場者数が少ないことがあったんです。ただ、それでもお客様が集まっている人気のお店があったので、集客に成功しているお店をよく観察して、綾・早川農苑の集客につなげていきたいと思いました。
有機野菜の魅力をイベント来場者のみなさまにしっかりお伝えして、楽しいイベントにできるように盛り上げていきたいですね。」

綾・早川農苑(有限会社シードカルチャー)
所在地:〒880-1302 宮崎県東諸県郡綾町北俣2330
電話番号・FAX:0985-77-0900
メールアドレス:info@ayahayakawa.com
公式HP:https://ayahayakawa.com/
BASEショップ:https://shop.ayahayakawa.com/
(取材・執筆:mariya)