![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106880333/rectangle_large_type_2_c76573cacfc8c45a75ef7f9e6ff407f2.png?width=1200)
本当に痩せたいと思っている?
「痩せたい」
「ダイエットしなきゃ!」
これが口癖のようになっている『万年ダイエッター』結構多いものです😅
とりあえずはダイエットアプリだったり、SNSで公開ダイエットをしているものの、一向に痩せる気配がなく、ただ時間だけが過ぎている・・なんてこと多いのではないでしょうか?
それ、本当に痩せたいと思ってるのでしょうか??
ただ、口癖になっているだけで、そのままやり過ごしているだけですもん。
「痩せたい」と思っているのは事実だと思います。
それには『楽して痩せたい』も、もれなく付いてきますよね❓
心のどこかに「食べるの減らしてまで痩せたくはないな」という、努力したくない気持ちの方が上回っているのです。
本当に痩せたいのであれば、今やっているダイエットに効果がないのであれば、真剣に方法を探すものだし、ダラダラと続けるようなことはしないはずなんです。
結局は、今のままでも困りはしないし、満足している訳ではないけど、どこか自分の体型に「そんなもんか」と思っていて、現状打破のエネルギーまでは持てないことが、『万年ダイエッター』を生み出してしまうのです😅
まずは、そんな自分がいるということを知ることが大事💡
その上で、選択肢はおのずと2つに絞られます。
🔸これ以上努力したくないので、ダイエットはいさぎよく止める
🔸現状で満足している自分から、抜け出す努力をする
そこで「現状で満足している自分から抜け出す努力をする」選択をした方は、ダラダラとでも続けられたのであれば、「続けること」自体は出来ると思うのです。
それならば、「短期間で大きく痩せる」なんてダイエットに飛びつくのではなく、長く続けられるような、自分に合ったダイエットを真剣に探してみることです。
適切なダイエットを探す時のポイントは、「ダイエットは長い時間をかけてするもの」というスタンスを、ちゃんと持っているかどうかは重視して下さいね!
そして自分に都合よく解釈しないこと。
例えば、「炭水化物減らしても、私痩せないんだよね~」など(笑)
ちょっとやって減らなかったら、この方法は効かないと、ここぞとばかりに大好きな炭水化物を摂取する理由をつけちゃったりします💦
いえいえ、それは他にもプラスアルファで改善する必要があったか、途中で諦めたかですから!
万年ダイエッターさんは、自分にとって面倒くさいことを、何かと言い訳をして、したがらない傾向が強いので、ここの部分はしっかりと改善していく必要がありますよ!
言い訳癖は、ダイエットのみならず、生きていく上で、その他のことにも影響を及ぼしているものです。
ここでちゃんと気づいていければ、もっとバージョンアップした自分が臨めるはずですよ~!
![](https://assets.st-note.com/img/1690113870275-HAYZqljNlO.png)