![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67490085/rectangle_large_type_2_d9dff30b181feacae3a757216d3ac594.jpg?width=1200)
成長とは??ヒヤスンスとともに
成長とは?水耕栽培ヒアスンス
根が出る前に芽が出そう🌱
それでは、
大きく育たないというので、
アルミをかけた。
もう一つの球根は、根が張ってきた。
芽は未だ。
***
子どもたちは幼い頃は目立たなかった。
今もだけど(笑)
それを気にしていたので、
「小学生は根を張る時期。
土の中だから、誰にも見えないよ。
それでいいの。
中学校は、芽が出て、双葉くらいかしら。
地味よ。踏まれないようにね(笑)
そして、
高校、大学でぐんぐんと茎を伸ばして、
葉っぱをつけて、栄養を蓄えて、成長。
そして、時期がきたら
花が咲く。
実がつく。
これがお母さんの(私)の考えている
成長なので、心配は要らないわよ。」と。
這えば立て、立てば歩けの親心。
ヒアスンスも子も、
見えない根っこも大切そうですね。
ご訪問いただきありがとうございました。
また後ほどお会いいたしましょうね♪