見出し画像

抜きん出る

抜きん出る存在とはなんだろうか
市場は多様化し
成熟している中で
伸びしろのある分野は
すでに食い尽くされた印象がある

これから先
抜きん出たい存在になるためには
超最先端を逝くか
超ニッチ路線を逝くか
中途半端が一番危険な気がする

それにしても抜きん出る
これは結構大変である

抜きん出た存在になるためには
相当な努力や
鍛錬が必要になってくるだろう

なんせ抜くだけではなく
出る必要があるからである

最も悲劇的な世の中の出来事の1つに
抜いたけど出ないという現象がある

たしかに抜いたのである
猛者たちをかき分け
時にはピンチに陥りながらも
その手で手に入れた
その手で抜いたのである

それなのになぜ
抜いたのになぜ
なぜ出ないのだ

この場所まで来れば
もう発射の準備は済んでいるはずだ

意識のあっちがわに目を向け
ぶっ放せばいいのだ
新しい世界
今まで見たことのないような景色
それはまるで雪山のように白く
凛としたその風景を見よう

抜いたかどうかは相手がいることだから
視覚的にわかりやすい
しかし出たかどうかということに関しては
個人の満足感にもよるだろうし
相手から見て出ているかどうか判断される
こういった課題の分離をすることで
出ることよりも抜くことに注力した方がよいと
こういうことを説明することができる

抜きん出るためにはどうすれば良いか
健康を保つということである
フィジカルを鍛え
健康的な食事をし
体内物質の生成を活性化することだ

さぁ男たちよ
そそりたつ男たちよ
一度しかない人生だ
ぬきんでよう

いいなと思ったら応援しよう!