マガジンのカバー画像

キャリア教育コーディネーターのお仕事とは

77
キャリア教育コーディネーターの頭の中。
運営しているクリエイター

記事一覧

ゲスト講師をアサインすれば仕事は終わり?【社会人のための“教育ってそうなってるのか!”講座】

facebookでお友達限定でつぶやいたのですが、 「ゲスト講師の授業プログラムを評価・アドバイスするchatGPT」 ができないかなーと、あれこれやってみています。 キャリア教育コーディネーターの機能のひとつに 「プログラム・カリキュラム開発支援」というのがあります。 弊社で開講しているキャリア教育コーディネーター養成講座でも しっかり時間を割いて、かなりヘビーに取り組んでもらうのが 「ゲスト講師を呼ぶ授業のプログラム開発」です。 キャリア教育コーディネーターって何す

ダメ出しされる機会がなくなるのよっていう話

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!! 歳とったなぁーー!と思う! キャリア教育コーディネーターの仕事をするようになって、 たぶん17年め。 キャリア教育コーディネーター養成講座も 2010年くらいからやってるから15年め。 フリーランスになって14年め。 法人化して9期目。 ふと気づくと。 取引先の担当者は軒並み年下、 その上長・責任者も年下なんてこともある。 20代と仕事をすることもある。 キャリア教育コーディネーター養成講座をやってると レポートの添削とか評価もしないとだか

中学生の職場体験、「5日間」と言われるワケ【社会人のための“教育ってそうなってるのか!”講座】

小中高のキャリア教育実践基礎講習、集合研修が終了しました。 3日目は現役の先生にも登場していただいたのですが、 その中で「5日間の職場体験」の話が出てきており、 そういえば、とあらためて整理してみることにしました。 5日間の職場体験といえば、 平成18年の「キャリアスタートウィーク」でしょうか。 当時の先進事例としては 兵庫県の「地域に学 ぶ「トライやる・ウィーク」」と 富山県の「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が紹介されています。 ここで「なぜ5日間なのか」について、 こ

大学無償化制度の当事者(保護者)のつもりになってみた話

子どもがいないと、こういう領域はどうも縁遠くなってしまいます。「大学の無償化」、正確には「高等教育の修学支援新制度」。 5人の女子の母という私とは正反対の妹から「来年から子どもが3人以上の世帯は大学無償化らしいんだけど、うちって対象になるのかな?手続きとかどうすればいい?」という質問をされたので(←なぜか姉に聞けばいいと思っているらしい笑)、調べてみました。 しかし、何を調べるべきなのか、制度の正式名称がわからないと欲しい情報にはなかなかたどり着けなかったりして、これはな

キャリア教育施策の「目的」を見失うなという話

4月に行ったイギリスの視察と その後の「報告会」の準備プロセスを経て、思ったことがあります。 文化や社会的背景が全く違うから、そのままマネすることはもちろんできない。でも、それでも、マネすべきだと思ったのは「目的から考える」ということでした。 視察の主な目的は、イギリスで運用されているギャツビーベンチマークという、学校のキャリア教育の取り組みを評価する指標と、それを運用する機関や仕組みについて学ぶことでした。「指標」も、日本にもあったらいいんじゃないか、と、わかりやすい方

AIでキャリア教育コーディネーターの仕事はなくなるか?【社会人のための“教育ってそうなってるのか!”講座】

「AIでキャリア教育コーディネーターの仕事はなくなるか?」 この問いへの答えは、YESであり、NOだと思いました。 今回は、ちょっと長文になりますが、 ChatGPTに授業プログラムをつくらせたら どうなったかをまとめてみたいと思います。 さて、ChatGPTがどんなものを出してきたかというと、 そこそこな感じの授業案が出てきました。 ねらいがきちんと書かれており、 45分のタイムテーブルもあり、 それっぽい感じの体裁になってます。 それもかかった時間は、ほんの一瞬。

キャリア教育コーディネーターとキャリアコンサルタント、どう違う?

私もキャリア教育コーディネーターと国家資格キャリアコンサルタントと、両方の資格を持っていますが、両者がどう違うのかについては、「キャリア」に興味のある方からよくいただく質問なので、あらためて、次の4つの視点から整理してみたいと思います。 ●定義 ●業務内容 ●資格の取り方 ●向いている人 ●定義 まず、それぞれがどのように定義されているかについて確認したいと思います。 こちらはキャリア教育コーディネーターネットワーク協議会が認定する民間資格です。2008-2011年度

授業の成果は「実現度」「到達度」で検証せよ【社会人のための“教育ってそうなってるのか!”講座】

ちょっと前のことになりますが、今年度の キャリア教育コーディネーター養成講座実践コース、 最終発表会が終わりました。   (https://ax-factory.com) 弊社の受講生だけではなく、 群馬、愛知、九州からの発表と、 リアル・オンラインで先輩たちの参加もあり、 とても濃い学びの場となりました。 参加してくださったみなさん、本当にありがとう! 最終発表に向けて、 午前中は実施した授業の振り返りをしていたのですが、 私から受講生みなさんには こんな「ふりかえりの視

キャリア教育コーディネーターに必要なスキルと知識【社会人のための“教育ってそうなってるのか!”講座】

キャリア教育コーディネーター養成講座実践コース、 今年度も学校での授業実践が終了し、 残す活動は、ふりかえり・検証・報告書となりました。 毎週、チームで議論を交わしながらつくってきた授業。 授業をやって終わり、ではなく、 ひとりひとりの「これから」に つなげてもらえるといいなぁと願っています。 そこで、あらためて、 キャリア教育コーディネーターに必要なスキルと知識って どんなものなんだろうと振り返ってみたいと思います。 ●正しい知識と情報収集は大前提。 いわずもがな、で

”教育の最前線”の歩き方ー3/20ENGINEのみどころをご紹介!ー

「キャリア教育といえば」の老舗NPOであり、キャリア教育コーディネーター仲間でもある、NPO法人アスクネットのイベント「ENGINE」。 3/20にオリンピックセンターで開催されます。今回も企画からお手伝いしてきている「裏側」から、「みどころ」というか「こだわり」というか、教育に興味がある方・教育に何か関わってみたい方向けの「歩き方」をご紹介したいと思います。 ●わかりにくい国の教育施策を理解するには? 国の教育施策は、文部科学省のWEBサイトで公開されています。教育に

【読書メモ】キャリア教育の射程(2024-No.7)

日本キャリア教育学会のニューズレターをまとめたもの。タイトルに「射程」とあるように、学校、企業における活動のみならず、新型コロナ感染症によっての変化、外国にルーツを持つ子への支援、さまざまな働き方など、幅の広さがよくわかる。「キャリア教育」という同じひとことで語るには、幅が広過ぎるがゆえ、お互いの立ち位置の確認をしないとコミュニケーションが成り立たないという前提に立ってものを考える必要がある、ということですな。 ちなみに、この厚さに納めるためか、文字が小さいのが難点(笑)

「下剋上球児」を観ながらモヤっとした話。

 先に言っておくと、テレビドラマが大好きである。おそらく毎週15本くらいは常にTVerで追いかけていると思う。役者さんたちも好きだし、何よりも劇伴(音楽)が好きで、すべてのクリエイターのみなさんには本当にリスペクトしかない。毎週15本見ていたとしても、倍速再生なんて絶対あり得ない。  ・・・のだが、仕事柄、学園ものに関しては、モヤモヤが止まらなくなるので、「最高の教師」みたいな、よほど仕掛けがおもしろいものでないかぎり、なかなか観ることはない。学園ものは若手の役者さんの活躍

制服・校則は富国強兵向きなのかもしれない話

結局、「人はされたようにしかできない」ってことなのですが。 制服とも校則とも縁のない高校時代を過ごしました。  校則は生徒手帳に書かれていたのですが、「登下校時の履物は靴または下駄とする」など、いつの時代のものかかわらない文章がそのまま残っているという、要するに実質的に機能していない校則でした(現在はさすがに改訂されている模様)。先生から「校則を守れ」と言われた記憶はなく、いろいろなシーンで「自分の頭で考えろ」と迫られたことをよく覚えています。  制服もありませんでした。

【社会人のための“教育ってそうなってるのか!”講座】 出前授業ですべてが実現できるわけじゃない

私たちのような学校外の人材が 出前授業という形で学校で授業を行う場合、 ついつい欲張ってしまうんです、という話です。 キャリア教育コーディネーターの実践コースの活動の もっとも大切なシーンのひとつに、 「授業の企画を考える」があります。 中でも大切なのが、授業のねらい(ゴール)の設定。 ここで思わずやりがちな「失敗」が、 「壮大なゴールを設定してしまう」というものです。 企画する私たちにも、 子どもたちへのいろいろな願いがあります。 どんな大人になってほしいかとか、 ど