記事一覧
# 3 summer suspicion / 杉山清貴&オメガトライブ
第3回は 杉山清貴&オメガトライブ のsummer suspicionです!
デビュー曲となるこの曲は、1983年に発売され、年間39位を獲得。
印象的なイントロから始まり、杉山さんの澄んだ声がすっと入ってきます。
飲み物で例えるとしたら、喉が渇いてる時の水のようで、歌詞は夏を舞台に切なさ満載、口には出せない心の叫び。
80年代ながら、あまり懐かしさを感じない曲です!
#2 卒業 /斉藤由貴
第2回は 斉藤由貴さんのデビュー曲にして、代表曲の卒業です!年間オリコンチャートにも登場しました(85年34位)
ちなみにこの年は菊池桃子さん、尾崎豊さんもそれぞれ 卒業 という曲を発表しています。
正直、想い入れが強すぎる曲なので長くなってしまいますが、ご了承ください^^;
卒業と共に終わりが見えてしまう、恋人との物語を綴っています。
サビの「卒業式で泣かないと 冷たい人と言われそう でももっと もっとみる
#1 強く儚い者たち / Cocco (1997)
1997年11月19日発売の Coccoさんのセカンドシングルです。
前作の「カウントダウン」から8か月を経て発売され、
1998年には、年間オリコンチャートにも登場(68位)、SPACE SHOWER Music Video Awards BEST FEMALE CLIPを受賞しています。Coccoさんの曲の中では一番の売り上げで、知名度も高い曲ですね。
まず、重厚感があるイントロからはじま もっとみる