ママ友4人で初のモーニングカフェ 〜 のんびりワイワイ楽しい時間♪
4月から正式に幼稚園へ入園して年少組となった息子。新しいお友達も増えて、やっと生活にも慣れてきた様子。
そして、子供達同様にママ達にとっても新生活は何かとバタバタしがちだが、私も含め周りのママ達の生活も5月になり徐々に落ち着いてきた感じ。
息子のようにひよこ組から通っていた子達は4月から既に給食が始まっていたが、年少から新しく入園してきた子達は5月のゴールデンウィーク明けから給食が始まり、ようやく皆んな揃って午後までの園生活となった。
全員の給食が始まったら、皆んなでランチかモーニングカフェへ行こうよ!
と、前々から数人のママ達と話していて、今日、初めてそれが実現した。🎉
今のクラスになって、気軽に話せるママ達数人とすぐに意気投合。今朝は幼稚園へ子供達を送った後にそのままカフェ集合という流れになった。
私以外は皆んな1歳児の赤ちゃん連れ。私は息子1人でも毎日バタバタしているのに、2人や3人のママを毎日やっている皆んなはホントすごいよ!👏
年齢も趣味もバラバラだけど、皆んな個性的で興味深い。聞けば聞くほど、話せば話すほど本当に面白い!😆
何故か昔から友達だったかのような懐かしさがあって、皆んな思い思いのことを喋って、笑って、寛いで、本当に楽しい数時間を過ごすことができた。
縁って不思議だなぁ…と思った出来事でした。😌
いいなと思ったら応援しよう!
記事を読んでくださりありがとうございます♪良かったら是非サポートお願いします!いただいたサポートは今後の活動に使わせていただきます。🥹💕