![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67930597/rectangle_large_type_2_e8d9b3ced871dd5b043ff7eccf4ee4bc.jpg?width=1200)
クリスマス豪華カレー第2弾!ジューシー【鶏手羽先餃子カレー】
こんにちは、淡路島カレーのまーぼーです(^^♪
クリスマスカレー第2弾です!
今日は鶏手羽先餃子にひと手間加えて、口に入れた時のジューシーさをさらにプラスしています。かぶりついたら、色んなうま味が流れ込んできますよ!
見た目はシンプル、中身は食べてみてのお楽しみです。
【 材料(1人分) 】
手羽先・・・2本
豚ひき肉・・・30g
トマト・・・1個
チーズ・・・適量
塩・胡椒・・・適量
淡路島カレーレトルト・・・1パック
ごはん・・・200g前後(お好みで)
【 作り方 】
① 鶏手羽先は関節を折り、骨の間をハサミで切り、骨を2本抜きます。
②ひき肉に塩コショウをしてこねます。
③トマト・チーズ・ひき肉を①に詰め、入口は爪楊枝でとめます。
④ 油を熱したフライパンで手羽先に塩コショウをしてこんがりと色がつくまで焼きます。
⑤ 詰めた部分を縦にして蓋をするように焼きます。
⑥ 最後に中まで火を入れるために2分ほど蓋をします。
⑦お皿にご飯を盛り、カレーを流して、手羽先2本を乗せたら完成です。
パンパンに詰まった手羽餃子の完成です!
餃子のタネだけでつくっても美味しいですが、トマト・チーズを一緒に入れることでジューシーが上乗せされます!
かじってびっくりな手羽餃子
ぜひ作ってみてくださいね(^^)/
淡路島カレー公式YouTubeでは調理動画をアップしています。
調理工程はこちらをご参考下さいませ。