awa

原付2種の電動キックボードで通勤をしている会社員です。

awa

原付2種の電動キックボードで通勤をしている会社員です。

最近の記事

私の通勤用電動キックボード選び その4

購入から納車までの解説車体選びが終わり、お金を支払い、あとは到着を待つのみとなります。 注文から1週間後に発送したという連絡が中国のお店からありました。そして、2週間かけて日本に到着。それから1週間かけて船から倉庫まで移動したようです。トータル1ヶ月かかりました。 ここで私が疑問に思ったのは日本でなんで1週間もかかるのかという点です。船から倉庫まで移動するだけなのに、なぜ、時間がかかるんでしょうか?しかも、船から倉庫まで運ぶ作業費用を約30,000円請求頂きました。 こ

    • 私の通勤用電動キックボード選び その3

      車体選びで考えたこと購入経路 店頭か通販という選択になりますが、私は通販で購入することにしました。単純に車体を選ぶ幅が大きく広がるということです。店頭では数少ない中から選ばないといけないので、見送ることにしました。 ただし、通販で購入するということはメンテナンスなどを自分で行う必要が出てきます。私は自転車の簡易的なメンテナンスはしていたので、自分でメンテナンスするつもりだったこともあり、通販にしました。 車体を選ぶのは大変でしたEV-LANDさんで試乗をさせて頂いた結果

      • 私の通勤用電動キックボード選び その2

        電動キックボードを通勤用で利用することを前提に選んでいるので、実用的かどうかというポイントが大きくなります。電動アシストMTB(E-BIKE)の代わりに使おうと思っているということです。片道約15kmの移動距離を快適に移動したいという、私の要望に答えてくれそうな電動キックボードをどうやってみつけたかというポイントをあげてみます。 その1ではスピードと安全性、駐輪スペースについて書きました。 電動キックボードの試乗体験電動キックボードを販売している日本国内の会社はいくつもあ

        • 私の通勤用電動キックボード選び その1

          通勤用の電動アシストMTB(E-BIKE)が故障したことで、電車通勤になり、コロナ禍の人混みはあまり良い気分ではありません。 そして、電動キックボードを通勤に使うためにはどうしようかと選ぶことになったのですが、種類の多い電動キックボードを選ぶにあたっていくつかのポイントがありました。 電動アシストMTBと同等のスピードで通勤ができること私が乗っていた電動アシストMTB(E-BIKE)ですが、タイヤを通勤仕様の非常に細いタイヤに変えていたこともあり、時速30kmから40km

        • 私の通勤用電動キックボード選び その4

        • 私の通勤用電動キックボード選び その3

        • 私の通勤用電動キックボード選び その2

        • 私の通勤用電動キックボード選び その1

          電動キックボードを通勤用で選定した理由

          私は普段、会社に通勤する際に電動アシストMTB(E-BIKE)を利用していました。 そして、大変残念なことにお気に入りの電動アシストMTB(E-BIKE)が故障!!! 故障の原因は一部劣化によるものだと思われますが、モーターの部分の故障なので、パンク修理のように簡単に修理ができるようなものではありませんでした。修理については、自転車からモーター部分を取り外すということをして、モーターを開封すれば原因もはっきりするのですが、どうにもクランクが抜けないという自体に陥り、自分で

          電動キックボードを通勤用で選定した理由