ご無沙汰しています
長らく更新できておらず、申し訳ないです。
諸事情により畑活動が出来ず、
ズルズルと氣付けば1ヶ月半という期間が経過しました。
理想を掲げ、歯を食いしばり駆け抜けてきた
ある部分では覚悟がまだ十分じゃなかったのかも知れない。
どこかで甘えていたのではないかとストイックに見てもいる。
現実として、継続が難しい状況に追い込まれている中でも
理想は掴み取るもんだろと奮い立たせてきました
体力や気力以外の部分で消耗していき
畑に行けば、ありのままの英気を養い
現実世界に戻り、KO寸前というループでした。
そして週1日の理想郷も、利用できなくなりました🙇♂️
他の方へ貸し出しを行うという事。
借り手という立場では、どうにも出来ぬ事
今、植えている野菜達の状況を見に行きたい・・・
しかし、心が折れた今顔向けが出来ない・・・
健気に育っているであろうコメ
さつまいも2種類はどうなっているのか?
赤ラッキョウは?落花生は?
そんな事が頭の片隅にグルグル巡っては
腰が重くなっている自分がいる。
そうこうしている間に、1ヶ月半が過ぎました。
楽しみにしていてくれた方には、本当に申し訳ない気持ちでいます。
規模を縮小し、ベランダ菜園にシフトしようかとも考えています。
11/27(日)に行こうと思います。
動物達に食べられてしまってたら、それまでの事。
少なくともイノチを繋ぐ役には立てたと思える
YouTubeの更新が突然止まった背景は、上記の理由となります。
ただ、畑を辞めるという想いは一切ありません!!
私の中には、自給自足をする。そこに人が集える場が生まれ
一緒に労を分かち合い、イノチの恵みをいただく。
制約なき世界
心から笑い、時に落ち込み、共に感動していく
真剣に楽しみ、真面目にふざける
次世代(子供)へバトンを渡す、橋渡しをする役割を担う
既成概念に制圧された状況ではなく
概念という枠すらない領域へ
野菜の森を作る
必ず!!
あうわ農園 ゆうじ
---------
○各種SNS○
■YouTube
あうわ農園【2022.10.9 vo.39】
https://youtu.be/ESM4Wqf6W_M
New!すべてのコトワリ
https://www.youtube.com/channel/UC5KUOFEXI1QxVRDAR3kjliQ