畑を通じた食育と人の輪
こんにちは
あうわ農園として、YouTubeを本格的に始めてから6ヶ月。
今の畑を始めて3ヶ月。
何故、畑を始めたのか?
これからをどうしたいのか?
その辺りを、僕の備忘録として残していこうと思います。
興味が湧く事に対して、すぐに動くタイプと
あれこれ考えて動け(か)ないタイプがいます。
元々、ぼくは後者でした。
2021年の目標は賢者になる!でした🤣🤣🤣
イメージはドラクエで、攻撃も守りも状況をみて判断していくという。
約10年ほど前に習得したレイキヒーリングを軸に
人へ施しをしていきたいという側面と
率先して興味がある事に、考える前に動いていく。
2021年末には新たな目標、来年はスピリチュアル農家になる!🤣🤣🤣
実際に、畑にレイキを流したり、野菜の種蒔きをする際には
種に2、3日かけてレイキを込めています。
畑で瞑想会であったり、レイキヒーリングを受けたいなどの企画も
考えたりしています♪
興味があれば、気軽にお申し付けください🙌✨
話が逸れましたが、ぼくが畑を通じ想う事。
〈畑を始めた理由〉
・畑を通じ、人が集まれる場を創りたい
・一緒に氣ままに、笑いながら野菜を育て分かち合う
→スタートアップでは当たり前ですが、1人でやる事が多くて当然。
本気でやるのかが試されていると感じて、毎週畑に通ってます!
〈これから、どうしていくのか?〉
・子供達に向けて「食育」「生きる力」を体験する場
・大人は忘れてしまった「童心」を取り戻し、心から笑い
人と本当の意味で関わりを持つ意味を思い出してもらう場。
・ぼくら世代が土台を創り、未来を生きる子供たちへバトンを渡していく。
場所ではなく、土いじり→畑→野菜作りというイメージや体験が
子供達の未来で活きてくる。その為に、大きな意味で「食育」をする。
・子供も大人も含め、「初めまして」というきっかけから、繋がりが生まれ
子供達は子供達らしく、自由な発想で土と戯れ畑を作り、野菜の収穫という
成功体験をする事で、自分で作った喜びを味わえる
〈募集中〉
共感・共鳴された方で、一緒に畑してみたい方
体力に自信ないから、とりあえず見学だけしてみたい方
子供たちを自然の中で走り回らせたい方
子供たちと一緒に走り回りたい方
街灯の無い場所でキャンプやBBQをしたい方
自然にある物でDIYをされたい方
もし、少しでもお力添えいただける方がおりましたら
サークルへの加入をいただけますと、活動費として利用させていただきます🙇♀️
レイキヒーリングなどに関しては、ご希望の方へ別途ご案内させていただきます!
引き続き、よろしくお願いいたします
あうわ農園
https://youtu.be/ipmRBRWZr-Q