『春の薬膳茶レッスン』最終でした。5/6立夏で暦の上は夏だけど…なんて話からスタートしました。春の五臓「肝」の働きと重要性、そして女性だからこそのステージ別での関わり方。あまり力説しすぎて時間オーバーにならないようにしました😆薬膳スイーツは『金柑のマイカイカゼリー』。非常に好評でした!金柑がもう店頭にはない時期。早めに冷凍保存しておいた“金柑コンポート”が大活躍しました✌️春の薬膳茶は 2種。風邪によるほてりや目のケアなどを意識した菊花ベースと、肝ケアをしながら巡りUP目的のジャスミン茶ベース。マイカイカ🌹を初めてご覧になられてました。いつもレッスン時に提供するウェルカムTEA。本日は既に販売予約をされている方がいらしたので🆕『食べるAUREA.TEA for 血チャージ』にしました。ルイボスの甘さや“えーこれは?”と食べられる棗や龍眼肉たちを味わっていただく時間になりました✨ご参加いただいたEさま、Kさま。ありがとうございました!!(🏠の話が大変参考になり、私自身癒されました🥹)