![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134712243/rectangle_large_type_2_1af0f52cb8ae282ba991b8585b4cfe3d.png?width=1200)
あなたの笑顔で世界が変わる。
人はストレスに弱い。
弱すぎる!!
でもね、自然界からすると人間のストレスへの耐久性ってバケモンなんですよ!
成人男性の10倍の握力を持ちジャングルを悠々と歩く回るゴリラはストレスがかかるとすぐに下痢になったりワキガになるし、ペットとしても人気のウサギは、人に触られたりするだけでストレスがかかり死んでしまったりするのです。
私たちは、ストレスで下痢にはなるかもしれない。しかしストレスを受け止めようとする強靭な精神力を持ち合わせています。
マジで最強の生物。
ここで言いたいのは、最強の生き物として我々人間を誇って生きようぜ!!ということではなく、
我々も繊細な生き物で、自然界の動物と変わらないんだからストレスと真っ正面から向き合うことをやめようぜ!!という社会から目を背ける思考術をお伝えしたい!
そもそもが私たちはもうすでにしっかりと向き合っている!
向き合いすぎているんです。
特に日本人!
日本人の精神力はマジで宇宙一!
何でそんなことを耐えられてるんだ!?と他の国の人からは賞賛ではなくドン引きされているくらい強靭です。
海外で仕事をしていると、我々の強靭的な精神力と真っ正面から向き合う姿勢に改めて気づきます。
日本人の中で仕事をしていたり生活をしていると気付きにくい。
皆アホほど強い精神力を持っているから。
だからストレスに耐えられない自分のことを弱い人間だと認識してしまいさらに自分を追い込んでしまうのです。
ちょっと待ってくれ!!
もう一度言うけど、あなたの精神力は化け物並みなんですよ!
そこに今一度気付いて!!
いや、気付いた方がいい。
こんなにストレスが多い毎日を何でもない顔して過ごしているアタイ最強!!!
プリキュアでもわたしに勝てない!
周りの人が自分よりも強いから自分の精神力が弱いと思っているでしょ?
違うんすよ!
耳掃除3回ほどやってから聞いてね!
皆強い振りをしてるだけだから!!
皆ストレスと向き合う方法しか学んでないから!
頑張れば報われると思考術しか知らないから。
自分の幸せが他人基準だから!!
皆結局弱く見せたくないだけなんですよ。
あの人強いなあ・・・と思う人も人知れず泣いてるんですよ。
もっと非情になりたい!そうすればこんなに悩まなくてもいいのに・・・。
ストレスを感じるのは、自分のこと以外のことを考えて自分のことを考える余力がなくなったからなんですよ。
要は、配分を間違ったから。
周りの人のことは考えられないよりは考えられた方がいい。
非情な人よりは情のある人の方が、仲間も増えて楽しいこともあるだろう。
でも自分1番の人じゃないと自分の幸せがわからなくなることがある。
家族がいて自分よりも家族の方が大切だと思っている人は、自己犠牲が美徳になりバランスが取れなくなってしまう。
どんなに抱えてもあなた自身が一番でいいんじゃないですか?
自分が一番元気なら家族も笑顔で暮らせますよ。
あなたが苦しい顔ばかりしていると、家族は自分たちのせいであなたが苦しんでいるのだと思い応援できなくなる。
あなたが一番幸せでなくちゃ!
あなたの笑顔で世界が変わりますよ。