![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153907355/rectangle_large_type_2_2ef5f4d56c03bf68df32340b4332011b.png?width=1200)
砂糖断ち八日目
身体の骨の役割・構造を改めてアウトプットして
思った事
身体の柔軟性や筋肉の質が悪いのは
コラーゲン不足なんじゃない??
ここに至る訳ですが
食事や飲料でコラーゲンをとっても
吸収はほぼされないので、体内生成率を増やすしか
方法はないんですよ。
どうやってコラーゲンを増やすのか?
骨に刺激を与える
骨膜を動かす
これに尽きる訳ですよ
どうやるのかは。、、、、、笑
健康って勉強すればするほど、概念や意味が
覆される事が多くて楽しい
そうゆうこともここでは発信していこうかなと。
![](https://assets.st-note.com/img/1726019914-0YGRzyQ42aIDTUKBqefCtijo.jpg?width=1200)
昨日は豚肉と香味野菜のレモン醤油がけと
しらす麦ごはん
めちゃくちゃうまい!
なにより脂質も茹でることで減らせて
最強の糖尿病改善飯かもしれない。
少しずつですが
美味しく、健康的な食事を普段から
考えられる思考Logicができてきたので
こちらもまとめていきますね
続く