カニカマの和風ふわとろグラタン
今日も中嶋洋二郎さんのレシピで新たな料理にチャレンジ!カニカマの和風ふわとろグラタン。
私が気に入ってよく作ってるのが、納豆のふわっとネギ焼きで、山芋たっぷり。今回も山芋たっぷりレシピ!
めんつゆを使うレシピやったけど、家にないので、めんつゆレシピで検索し、しょうゆ、みりん、出汁の素、水で代用しました。
山芋すりおろして、たまご溶いて混ぜて、カニカマほぐして、青ネギと共に投入!調味料は、めんつゆ代用したんと塩。なんて簡単なの〜!今回もありがたレシピ。
これが、焼く前。
トースターで20分待てば、美味しいのが出来上がる〜!うちのトースターは15分までなので、とりあえず15分で。チーン!となって見てみると、あれ?全く焼けとらん?!もしや??!!!と思ったらやっぱり!コンセント入ってなかった笑。
15分まだかまだかと待ったのに、再度15分!
竹串刺してつかんかったらいいってことやけど、見るからに表面もまだ液体感笑。
うちのトースターでグラタン740W表示になってるけど、これはあかんなとゆうことで、最高の1000Wにしてみた。そしたら、いい感じ〜。めっちゃ膨らんできた〜!
1000Wで追加5、6分やったかなー。
美味しそう〜!!
切ったらこんなん。
柔らかすぎてぐちゃ〜となったけど笑。
食べてみると、まさにふわとろ!
めちゃ美味しい〜!!
これまたぱくぱくいってまうやつやー!
でも今日は夕方にお酒と共にお菓子をいっぱい食べてしまったから、なんとかこらえた笑。
まだ山芋もカニカマもあるからまた明日もつくろーっと♪またまたできる料理が増えた!嬉しいー♪
ちなみにお昼は巣ごもり卵作った〜。
これもめちゃ美味しくてよくやるやつ。
中嶋先生、今日もありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
サポートとってもありがたいです♡♡♡
おかげで生きてゆけます〜〜〜!!!