世の中に左利きはどれくらいいるのか
世の中に左利きの人って,どれくらい存在しているのでしょうか。ぱっと思い浮かぶ人だけでも結構いますので,そんなに珍しいというわけではないのですが……。
予想してみましょうか。
A. 5%
B. 10%
C. 15%
D. 20%
どうでしょうか。右利きが多いのは間違いはないのですが,問題はどれくらいの比率なのか,ですよね。
左利きとは
とはいえ,左利きとは何かというのもなかなか難しい問題です。Wikipediaには「一般的に人間の利き手が左であること、またはそのような人のことを指す」と書かれています。
しかし,箸を持ったりペンで字を書くのは右だけれど,ボールを投げるのは左,という場合もありますし,ボールを投げるのは右手だけれど,脚で蹴るときは左足とか,組み合わせを考えていくとけっこう複雑ではないでしょうか。
いったいどれだけいるのか
複数の利き手の課題を実施すると,右利きと左利きの割合が変わってきます。それぞれの利き手の検査にはそれぞれ独自の内容や測定されている範囲がありますので,その内容によって結果が変わってしまう可能性があるからです。
そこで,過去に行われた利き手の検査の報告を集めるとどうなるのかを,メタ分析で検討することを試みた研究があります。この論文で内容を確認してみましょう(Human handedness: A meta-analysis)。
ここから先は
1,825字
【最初の月は無料です】心理学を中心とする有料noteを全て読むことができます。過去の有料記事も順次読めるようにしていく予定です。
日々是好日・心理学ノート
¥450 / 月
初月無料
【最初の月は無料です】毎日更新予定の有料記事を全て読むことができます。このマガジン購入者を対象に順次,過去の有料記事を読むことができるよう…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?