![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101625424/rectangle_large_type_2_1bc1c89300cec3cbcfbd4f1bed343452.png?width=1200)
684 もぐらでも息や力の抜き方をしってすすめるもぐらになれた3月。
こんにちは、あーちんです🌸
もう3月も最後であっというまに年度末。
先月は暗闇をもぐっているような、なんだかもぐらさんみたいな月でした。
今月は闇雲なもぐらから、息や力の抜き方をしって進めるもぐらになったかなと思います(?)
早速そんな3月を振り返っていきます♪
サウナにどハマり。
![](https://assets.st-note.com/img/1680217639683-B5Mus9OfAC.jpg?width=1200)
「サウナのどこがいいのかわからん」
…みたいなアンチサウナ派だったんですが。
ここに行って考えひっくり返りました。
ひっくり返った理由としてはこんな感じです👇
・水風呂がないこと
・じんわり暖まれること
・個室サウナがあること
・何よりおしゃれで落ち着いた空間
何よりひとりの空間ができるのが大きすぎる。
はじめて息の抜き方を知れたような気がします。
あんなにアンチ?だったのに今では週1回通い詰めるほどに(笑)
サウナレポはこちらに記載しています👇
バンクシーって誰?展
![](https://assets.st-note.com/img/1680217993301-mBNdVIQd3n.jpg?width=1200)
友人に誘われて「バンクシーって誰」展に。
展覧会自体がほんっとうに久しぶりで。
作品の思いものせてあったので、より楽しめました。
個人的には静かな場所で、ゆっくりと想いを馳せながら見たかったです。
(土日でもあったのでめちゃくちゃ多くて賑やかでした)
人生初のネイルへ
![](https://assets.st-note.com/img/1680218271172-spkN6yEC1l.jpg?width=1200)
現在、Webデザイン&動画編集の職業訓練校へ通っているのですが
「手癖があるから触らないようにネイルやってる人結構いるんですよ〜!」
…と4つ下くらいの子に教えてもらって。
私自身、深爪で手癖もあっておまけに逆剥けパラダイスな手というのもあり。
「じゃあ行ってみよ…!」と人生初のネイルサロンへお邪魔してきました〜💓
色々ヒアリングしてもらって、コースも提案してくれて。
「本当に私の爪?」ってくらい丁寧に仕上げていただきました😌✨
これからのケアで爪が伸びてきたり、ささくれも少なくなるらしいので。
今後の成長が楽しみです🥺
一方で、一時中断することも。
はじめたこともあった反面、一時中断したこともありました。
Webライター
2021年から始めたWebライター。
確実に今のわたしをつくってくれた大事な要素。
ですが、未経験分野へ飛び込むことや就活に重きをおきたいので一時中断することにしました。
この経験を活かせる仕事につけたらいいなと思っています☺️
思考吐き出しに、思いを伝える場所として・
このnoteだけは今後も継続していきます!✨
複業オンラインサロン
こちらも今のわたしを作ってくれた、複業のゼロイチを生み出してくださった大切な場所。
Webライターと同じで、就活に重きをおくため一時中断。
未経験分野へ挑戦するため複業は難しいだろうとの判断でもあります。
「複業で収入源を増やしたい、楽しく働きたい」思いは変わらないので、今は修行?だと思って1本に集中😉✨
力をめきめきつけて、関わってくださったサロンの方とお仕事できたら嬉しいな…と思っています。
おわりに
以上、3月の振り返りでした。
2月の闇雲なもぐら期を抜けて、息の抜き方やゆるりと楽しくやる方法が見出せてきた3月だったなと思います。
来月はいよいよ就活に…!
5月までには決まりますように…✨
息抜きしながらがんばります✊
ここまで読んでいただきありがとうございました☺️