Kinari Sakai

忘れっぽいので、忘れませんように〜のきろく

Kinari Sakai

忘れっぽいので、忘れませんように〜のきろく

最近の記事

冷めてドライな私も、フィジー帰りなら、路上アーティストを応援するくらいには暑苦しい

フィジーの人たちがいかに陽気でかわいいかを話す私の鉄板ネタが、住んでいるところエピソードで、 仕事で会ったおばちゃんに 「どっから来たん?」て聞かれたから 「Lautokaやで」って答えたら 続けて 「え!?Lautokaのどこ?」 て言うから 「Waiyaviに住んでる」ってまた返事したら 「まじー!!私もWaiyavi出身!」って言って、とんでもなく爆笑し始めた話。 まあ確かに、新しく接点持った人とたまたま地元同じやったら、かなりテンション上がるけど、お腹抱え

    • Goodbye 2023!!

      2022年は年末のメモからも分かるように一言で表すなら"激動"だった。 2023年もなんだかんだ忙しくはあったのだけど、去年とは全く違ったベクトルで生活している。 3月までは全国でイベントを創ることに勤しんだ。少なくとも大学生活においては、ここまで鮮やかな感情を持つことはない、というくらいに夢中になった。たくさん泣いて、たくさん笑った。ここで出会った大好きなチームメンバーたちとまた会うのを楽しみに、頑張ろうと奮い立てるし、そう思わせてくれる人に出会えたのも、経験ができたの

      • 22歳。1回目の冬。

        フィジーに来て1ヶ月が経つ。 何度見ても感動する夕日とオレンジの空。それを見ながら飲む瓶ビール。喉ごし。Bula!のひと声と底抜けの明るさ。優しくて強い日々を生きていると実感する。 ありきたりな言葉でしか表現できないのが悔しいくらい、毎日が充実している。 顔見知りのカフェ店員やタクシードライバーができた。 野良犬のパピーに厚揚げという名前を付けて愛着が湧いてしまった。 近くの子どもにJapanのフェイスペイントをしてもらって、日本対フィジーのラグビーの試合観戦をした。そ

        • そういえば日本を出たいなんて考えすらしなかった

          こないだフィジーに行くことをnoteに書いて、SNSにも載せた。そこでは「海外で生活したい」という想いを綴った。 この話を聞いたとき、順当に思うのが「どうして海外で生活したいのか」という疑問だろう。インターン先の面接でも当然聞かれたことだった。 「世界を知りたい、自分の目で見て、肌感じたい」 旅は超好きだけど、生活とただ旅で行くのはきっと深さや見えてくるものも違う。だから海外で生活したい。 理由としてはこれに尽きるんだけど、この気持ちが先行しすぎていつからこんな風に思う

          新天地|生活の拠点をフィジーへ

          コロナ禍でオンライン授業と共に始まった大学生活も4年目。周りの同級生たちは就職活動に励む中、このタイミングで1年間の休学期間に入ることを決めました。 休学をした私の新天地は 南太平洋の小さな島国フィジーです。 今回は【なんで休学するの!?】【フィジーを選んだ理由は??】などに焦点を当てて、自分自身のスタート前の整理も兼ねたnoteになります。 どうして休学をするのかとあるきっかけで、大学2年生の秋ごろに自分自身と向き合うタイミングがありました。 大学に通い、アルバイトを

          新天地|生活の拠点をフィジーへ

          237日後、僕らは旅に出る

          2023年2月23日 BackpackFESTA2023 大阪会場 終演 ありがたいことに、終わってからは「おつかれさま」「最高のイベントだったね」という声をたくさんもらうけれど、そりゃそうだろ!と強気に思う。 だって私が1番に信頼してきた西日本支部のメンバーが作ってきたイベントなんだから。 誰になんと言われても、本当に自慢のメンバーだ。 副代表として、 そして最後は、このBackpackFESTA2023の全体指揮としてイベントに携わった。 7月のキックオフのとき

          237日後、僕らは旅に出る

          見えない旅路を待ち侘びて

          半年前「これやん!」という直感の赴くままに参加したTABIPPO学生支部の活動。 今年度も全国400人の仲間と一緒に活動します。 【ご報告】 大切にしたい場所ができたネットでほんとにたまたま見つけた「メンバー 追加募集」の記事。 「なんやねんタビッポて」 「なんかあつくるしい団体ww」 入ってみたものの最初は全然乗り気じゃなかった。 でも、そんな少し斜めに見てる私を「きなり!」と何の躊躇もなく迎えてくれる人たちだった。 仲間なんて言葉が似合う私じゃなくて。 それ

          見えない旅路を待ち侘びて

          はじめての福岡、はじめての一人旅

          note初投稿。 昨今はInstagramが流行っていて、写真と文章を合わせた記録も悪くはないけど、写真はともかく、日本語で紡がれる雅さや繊細さが好きなので、文字通り「instant」な文章はあんまり性に合わない。 じゃあTwitterはと言うと、140字に収めるテクニックも無いし、こんな旅の思い出を記すというよりはもっとフラットなコンテンツな気がする。 てなわけでnoteにたどり着く。 前置きはほどほどに。話は本題へ。 タイトルには「はじめての福岡」とあるが、実際は3回

          はじめての福岡、はじめての一人旅