アスリートの為のトレーニング、栄養、ケガ、コンディショニング

「全てのスポーツを安全に」をモットーに部活動やアスリートの為になるような情報を発信。神戸市北区でパーソナルジムを経営。柔道整復師、鍼灸師。ほとんどのスポーツが好きだがラグビーは特に好きhttps://linktr.ee/Athtre

アスリートの為のトレーニング、栄養、ケガ、コンディショニング

「全てのスポーツを安全に」をモットーに部活動やアスリートの為になるような情報を発信。神戸市北区でパーソナルジムを経営。柔道整復師、鍼灸師。ほとんどのスポーツが好きだがラグビーは特に好きhttps://linktr.ee/Athtre

最近の記事

スポーツトレーナーと名乗ると馬鹿にされる世界

「ハイパーメディアクリエイター」 この言葉を聞いてピンと来た人はおそらく同世代以上だろう。 女優沢尻エリカさんの元旦那の高城剛さんの肩書きだ。 有名女優と結婚されたこともあり、高城剛さんの名前とともにハイパーメディアクリエイターの肩書きは世間に多く広められた。 今も思うが 「ハイパーメディアクリエイター」って何? 当時からみんなの頭には?が浮かび上がっていた。どんな仕事か今も想像がつかない。 いや今なら多少は想像がつくかもしれない。 高城剛さんが沢尻エリカさんと結婚され

    • Threadsが今面白い理由

      「スレッズで10人のお客様がご来店くださいました!スレッズまじすごい!」 こんな投稿スレッズでマジでよく見る。 Xでは一切見ないのにスレッズではよく見る。 スレッズのフォロワー数も100人未満のようなアカウントでも「スレッズに投稿したらお客様からのお問い合わせが急増!スレッズすごい!」 みたいな胡散臭い投稿を非常によく見る。 テンプレか?と思うほど似た様な文章がよく流れてくる。 繰り返すが、同じような文章投稿SNSのXではほぼ見ないが、スレッズではよく見る。 以下そ

      ¥1,000
      • SNSでラーメン投稿すんのやめろ

        誰もお前に興味ない ※この投稿は集客するためにSNSを活用している人に向けたものです。 インスタグラムで「ラーメン食べに行きました!」と投稿している人に問いたい。 誰が興味あんねん。 あなたも見たことがあると思います。 「今日は近所の〇〇ラーメン屋に行きました。ここでエネルギーチャージしてこれからの仕事頑張ります!」 みたいな文章と共に、写りの悪いラーメンの写真の投稿を。 改めて言いますが誰が興味あんねん。 別に自己満で投稿するには自由ですし、個人の記録や仲間内で

        • お前もやれ

          「アナル・ウイスキー・ポンセ」 「メス豚のケツにビンタ(キックも)」 「パトカー燃やす」 そうご存知 マキシマム ザ ホルモンの曲たちです。 このバンドが昔から大好きで、名古屋のダイヤモンドホールで10-FEETとの対バンでは、ロッカー代をケチってポケットに入れてた携帯(当時はガラケー)が、汗で水没したのもいい思い出です。 (その後ピックアップしてもらう予定の友人と連絡が取れず、ライブ終わりの汗びしょびしょ男が、名古屋の街を彷徨ったのは別の話) ふざけた曲名が多いし、客

          トレーナーが中学生以下の対応で気をつける事

          トレーナーの方から 成長期(高校生未満)の選手に対してのアプローチの仕方と環境の整え方はどうすればいいのか。 という質問をInstagramで頂きました。 これに関しては 1、手段 2、関係性 3、環境 の3点から考えていきたいと思います。 手段中学生以下の選手に論理的に説明しても難しいことが多いです。 「ある研究によると〜」と説明してもなかなか興味を持ってくれません。 必要だけどしんどいだけの練習をさせてもモチベが上がりません。 そこで大切なことが「楽しませながら練習を

          トレーナーは情報リテラシーを高めるべき(できれば選手も)

          良いトレーナーの見極め方の一つとして断言しないトレーナーを僕は推奨しています。 皆さんトレーナーと聞くとトレーニングの専門家でトレーニングのことはなんでも知っているイメージでしょう。 確かに僕は一般の方と比べても多くのトレーニング、人体に関する知識を有しています。その量はトレーナーを職業にしている方と比べても高いと自負しています。 それでも分からないことだらけです。 というか勉強すればするほど分からないことが増えていきます。 知識の量は無限であり勉強すればするほど無限

          トレーナーは情報リテラシーを高めるべき(できれば選手も)

          全身の筋トレプログラム【初心者用】

          RM法を用いた全身の筋肥大トレーニングを販売します。 どの様なトレーニングをすればいいかわからない方は是非活用してください。ダウンロードリンクは一番下にあります。 今回のプログラムはGoogleのスプレッドシートを使用しています。 誤作動を防ぐためにもGoogleスプレッドシートの使用を推奨します。 スマートフォンの方は下記リンクよりスプレッドシートアプリをダウンロードしてください。 Android https://play.google.com/store/apps/

          ¥3,000

          野球選手のための瞬発力を落とさずに筋力をつけるトレーニングプログラム

          今回のプログラムは必ずGoogleのスプレッドシートを使用してください。エクセル等他のアプリで起動すると文字化けや計算されないなどの不具合が発生します。 スマートフォンの方は下記リンクよりスプレッドシートアプリをダウンロードしてください。 Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.docs.editors.sheets&hl=ja&gl=US iPhine

          ¥6,500

          野球選手のための瞬発力を落とさずに筋力をつけるトレーニングプログラム

          ¥6,500

          ラグビー選手のための瞬発力を落とさずに筋力をつけるトレーニングプログラム

          今回のプログラムは必ずGoogleのスプレッドシートを使用してください。エクセル等他のアプリで起動すると文字化けや計算されないなどの不具合が発生します。

          ¥6,500

          ラグビー選手のための瞬発力を落とさずに筋力をつけるトレーニングプログラム

          ¥6,500

          サッカー選手のための瞬発力を落とさずに筋力をつけるトレーニングプログラム

          今回のプログラムは必ずGoogleのスプレッドシートを使用してください。エクセル等他のアプリで起動すると文字化けや計算されないなどの不具合が発生します。

          ¥6,500

          サッカー選手のための瞬発力を落とさずに筋力をつけるトレーニングプログラム

          ¥6,500

          バスケットボール選手のための瞬発力を落とさずに筋力をつけるトレーニングプログラム

          今回のプログラムは必ずGoogleのスプレッドシートを使用してください。エクセル等他のアプリで起動すると文字化けや計算されないなどの不具合が発生します。

          ¥6,500

          バスケットボール選手のための瞬発力を落とさずに筋力をつけるトレーニングプログラム

          ¥6,500

          瞬発力を落とさず筋肥大、筋力を向上させるトレーニングプログラム

          今回のプログラムは必ずGoogleのスプレッドシートを使用してください。エクセル等他のアプリで起動すると文字化けや計算されないなどの不具合が発生します。

          ¥6,500

          瞬発力を落とさず筋肥大、筋力を向上させるトレーニングプログラム

          ¥6,500

          自分に合ったトレーニングを選ぶには?

          Youtubeや各種SNSで筋トレ動画のみならず様々な情報が発信されています。教育系コンテンツやビジネス系、美容系など様々です。情報は玉石混合。何が正しいのか分かりにくいこともあります。 今回は僕の専門である「トレーニング」に絞って正しいトレーニングの選び方という内容で進めていきます。 PREP法によるとこういうのは結論から話すと分かりやすいとのことなので結論から。 トレーニング以外の勉強をたくさんすることによって正しいトレーニングを選択できる。 と僕は考えます。

          手段ではなく原理原則を学ぶ

          タイトルはめちゃくちゃ怪しいビジネス書みたいですがトレーニングに関するお話です。ただしこの考えは多くの方に役立つのではないかと思う。 「プロテインを飲んでれば痩せますよね?」 トレーニングを指導している立場の人なら一度は聞かれたことはあるであろう台詞ナンバーワン。 絶対聞かれる。そして僕はこう返します。 「前提条件や飲む目的にによる」 (ちなみに。プロテインとはタンパク質の英訳であり、プロテインと言ってみなさんが想像するのはプロテインパウダーです。タンパク質の塊だと

          なんでドーピングってダメなの?

          始めに申し上げますが僕はアンチドーピングです。 しかし昨今の筋トレYoutuberやインフルエンサー、フィジークに出ている人、多くの人がステロイドユーザーであると思っています。 確信のある情報ではありませんし、誰がステロイドユーザーで誰はナチュラルだなんて議論は終わりがないし無駄なのでしません。 しかし「覚悟がある人間はステロイドを使っても問題ない」「個人の健康の話なんだから他人がどうこう言う問題じゃない」「暗黙の了解だ」なんて言う人はハッキリ言いますが自己中心的で、短

          良いトレーナーってなんだ?

          僕は頻繁にトレーニング、スポーツ、怪我に関する質問に答えるライブ配信をSNSでやっています。僕が一方的に動画を配信し視聴者はテキストで質問に答えるという形式上、視聴者のトレーニングフォームを見ることや実際の体格をチェックすることは叶いません。 そうすると一定数の方が僕にトレーニングを見てほしいというご依頼がしばしばあります。 実際に僕のジムにいらしていただける方は、ご来訪いただきパーソナルトレーニングをしていますが、そうでない方は諦めていただくしかありません。 (自宅ジムの