見出し画像

プチカンパーニュを焼きました。

毎日暗いうちに起きるのだけれど、今朝は頭痛と共に起きました。肩こりもひどい。首をぐるぐる回して腕もぐるぐる回してみる。あーなんとなく運動不足っぽい。今日は気にして一日動かしながら過ごしてみよう。

プチカンパーニュを焼きました。

横からの顔

配合はいつものカンパーニュの生地を小く成型したもの。それでも生地量は85gくらいあるからテーブルロールよりは遥かに食べ応えがある。
分割して軽く丸めてベンチタイムを取って成型をしました。
大きなカンパーニュを焼く時のようにコルプ(発酵かご)で発酵させるのではなく布どりで発光させます。(ハンプの布)
成型してから霧吹きで水分を軽くつけてオートミールをぎっしりとつけます。ぎっしりとつけても発酵したり、焼成で生地が膨らむのでちょうど良いかスカスカになります。だからぎっしりと。
発酵が終わったら(ホイロには入れずに番重で今の時期だったら室温60分くらい)クープを入れて焼きます。オートミールが邪魔してクープが入りにくいから思い切り入れています。

お皿に3個乗せて撮ってみました

カット面はみずみずしくポトフが食べたくなります。少し温めてシチューやカレーやポトフと食べるのが好きです。お弁当にならサンドで!野菜サンドも格別です。

そろそろ次の工程が待っているので仕事に戻ります。
頭痛も良くなってきました。
良き1日をお過ごしください。

いいなと思ったら応援しよう!