
ピザ風のパンを焼く。
生地は惣菜生地。ソーセージを半割りにしてぎゅっと生地に押し付ける。そして発酵させてトッピングやピザソースを乗せて焼き上げる。
緑もあったほうが美味しそうだよね。ピーマンの輪切りを乗せてみる。そしてジェノベーゼも。

大好きな海は見えないのだけれど公園の大きな木が見えるアトリエからの景色。もう直ぐ太陽が顔を出します。いつもその瞬間に気がつくことができる時間は幸せそのもの。早起きの努力も救われるような気持ちになります。

ホシノ丹沢天然酵母で作った同生地でピザのパンとオニオンチーズを焼きました。そのまま食べることも大事ですがすぐに冷凍して明日の朝解凍したものを食べます。一度冷凍したパンの美味しさを確かめるためです。

こちらは高加水の生地で焼き上げた縁があるピザ。モッツァレラとジェノベーゼとささっと作ったピザソースで。縁の膨らんだところが大好きです。

こちらは夜中に焼き上げた酒粕酵母のベーグル。本当は朝に焼き上げたかったのだけれど冷蔵庫に生地を入れ忘れて思った以上に発酵が進んで今から焼かないと〜となって仕方なく夜中に焼き上げたベーグル。そんなこともあるよね。
段取りを間違えると家に帰れないこともありました。販売用のパンを夜中から焼くこともありました。経験も段取りもいろいろと足りないことばかりから始めたので毎日が勉強でした。でもどうにか今までやってこれました。本当に感謝だなぁと思います。
小さくでもいいので丁寧に焼いていける仕事をしたいです。
おやすみなさい。