![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84949853/rectangle_large_type_2_63eadafe919676d7a81dea0221f73bc0.jpg?width=1200)
パン屋が作る卵サンド
サンドイッチを売っているわけでなくこれは賄い用。パンは通常販売しているパンドミを手切りでスライスして具を挟みました。卵一個にスライスしたパンを2枚。ゆで卵は固茹でしてフォークで潰して(黄身と白身を分けて丁寧には作らない)こしょう、塩、砂糖、自家製マヨネーズで味付けをして冷凍しておいたパセリをパリパリ潰して混ぜるだけ。少し甘みを感じるくらいの塩梅が私流。幼い頃からの母が作る卵サンドもきっとこんな味だったような気がする。大人になった今これをコーヒーと一緒にいただくのが幸せ。
読んでいただきありがとうございました。
良き一日でありますように。
atelier.kasi 店主