20/10/15 本日の3GT
今日はテレワーク。
最近テレワークも集中して取り組めてます。
出社の時に、テレワーク用の仕事を作っておくことが大切だと気づきました。
あと、PCの電源をONのままダラダラ仕事しないことね。
メール来たりしたら気になっちゃうので、しごおわ後すぐOFFする!
それでは!今日も3 Good Things見つけましたよ〜〜
① 始めて作った肉豆腐美味しくできた!
安定のりゅうじさんのレシピで、食材があって、かなり簡単にできそうだったので、作ってみた。
失敗の要素皆無!
「わさび」は「からし」、
「めんつゆ」は、「白だし+醤油」で代用。
言わずもがな、美味しかった。
リピート確定。
② アニメのオンラインセミナーに参加したよ!
東京都主催の海外でのアニメーション市場についてのセミナーがオンライン開催されるとのことで、参加。
今の日本のアニメにとって、海外市場が収益の面でも、クリエイティブの面でも重要だと思うので、大変勉強になった。
自分でも企画書を作る練習をしなければならない。
将来、アニメ?エンタメ!に関わる仕事をどうしてもやりたいんだ。。
ちなみに、ツイッターでそのセミナーのこと知った。
ありがとう、SNS。
③ 新しい情報源発掘!!
セミナー終了後に、アニメ関連の座談会とかの情報を見ていたら
アニメ業界で仕事をされたい方に有効そうなアカウントを発見。
・毎日企業のHPを巡回して新しい求人でてないか調べてた人!
・業界のお話を聞いてみたい人!
・どこから情報を得ればいいかわからない人!
におすすめのアカウント。
そもそも認知してない・興味のない会社の情報を自分で調べようとすると限度があるので、このアカウント情報は重宝しそう。
ありがとう、SNS。
(`・ω・´) 新しい知識、楽しい。
知らない世界を知ることって、すごく楽しい。
と同時に、知の呪縛にどんどんはまっていくんだよな。(【アイデアのちから】より)
今日は将来やりたい仕事について考える時間をたくさん作れて大変わくどきしました。
「やりたいことがあるなら、早く転職しなよ。」と言われます。
確かにその通りなんですが、やりたいことの大きなビジョンはあるんですが、それを具体化してくと、どれから手をつけたらいいか、わからなくなっちゃうんです。自己分析がまだまだ足りないんだな。
あと、学生の時に今の読書量で知識つけたり、
SNSで情報得てセミナーとか出られてたら、
就職先は変わってただろうな。。と思います。就活のお話とかも是非書きたい。
まあ、今の会社に入社してからもいろんな経験させてもらってます。
明日は金曜日!ラストスパートがんばろう!!