![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51199917/rectangle_large_type_2_5401d99039d7ea742636ec9e68964614.png?width=1200)
Photo by
hero20xx
紫のバラのひと
朝ドラ「おちょやん」でかねてから話題になっていた花かごの贈り主が今日わかったそうですね。
またもやTwitterで「紫のバラの人」がトレンド入り。
のぞいてみると、
紫のバラの人がわかったー!
とか
紫のバラの人は栗子だったのか!
とか、
皆さん当たり前のように「紫のバラの人」と書いていらっしゃる。
これはもう、紫のバラの人という言葉が
"身元を隠して誰かを支える人"
だと認知されてると思ってOK?
NHKの公式アカウントでも今日、
宮澤エマさんへのインタビュー記事として、
紫のバラの人について言及してましたね。
公式も認めたか。
ありがとうおちょやん。
あんまり見てなくてごめん。
思えば、この朝ドラでバズらなければ、
私も今こうしてnoteでこんなヲタ記事を書いてなかった。
単なる「以前好きだった漫画」を、
「今大好きな漫画」に3階級くらい特進させてくれた。
ありがとうおちょやん。
土曜日くらいしか見てなくてほんとごめんな。
さあどうする。美内センセイ。
描くなら今やぞ。
今描かずしていつ描く。
待ってます。
紫のバラのひと=速水真澄、北島マヤ、姫川亜弓。
もうこの絵でいいから描いて。