見出し画像

アフターユー(お先にどうぞ)心掛けてますが・・・

以前、アフターユーという行動が大切と読んで、その日から、心掛けています。
と思ったということは、出来ていないということです。

どうぞお先にと相手に譲る心。 

これを意識して、心掛けて、1ヶ月。急いでいる時は、まあしようがないとしても、それ程急いでいない時でも、せっかちになっている自分がいます。
1分、いや数秒遅れるからといってどうなるものでもない。でも、その場になると忘れてしまう。

多いシチュエーションが3つあります。
①駅のホームで、電車から降りてエスカレーター2,020乗る時。(階段がないところは、凄く混雑しますね)
②小さい入口の扉で交差し、同じタイミングで相手とすれ違う時。
③車で車線変更や横道から、本線に入ってくる車がある時。

①の駅のホームのエスカレーターとかでは、何とか出来ているようになったと思います。
②と③が半分位しか出来ていない。
②は、身体が前に動いてしまい、何とか譲ることができる時や、お先にどうぞを忘れて、待ちきれずに先に通ってしまったとこかまだまだあります。別に急いていないのに。
習慣になっているのかなんて思います。ということは、無意識。質が悪い(笑)
③は、渋滞してる時は、お先にどうぞをを忘れやすいですかな。他の人に譲られると、気づいたりします。

こんな簡単だなあと思うことができない。

何でかだろうと思っていると、お先にどうぞは、心に余裕がないとできないとありました。心がいらいらしたりしていると自分のことしか考えられず、お先にどうぞが言葉がでてこない。
 僅かな時間を惜しむあまりに、「お先にどうぞ」という相手を思いやる気持ちを忘れてしまいます。

譲って笑顔でありがとうございます、なんて言われると元気になりますね。
自分だけてはなく、相手を考える、ソンなことがまだ、できない57歳(笑)
精進しなければ。

お先にどうぞ豆知識
中国の古典に「終身路を譲るも、百歩を枉(ま)げず」という言葉があります。ここにある「枉げず」とは「超えない」ことであり、人に道を譲ったその合計を一生足したとしても百歩の距離にもならないということを示しているとのことです。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?