見出し画像

【学年主任アスパラガスtの日記】2023/5/10(水) イライラした時は大きく深呼吸

おはようございます。
5/10(水)、今日は先生たちが全員出張のため4時間です。
午後からはみんな遊ぶのかな?
マナーは守って遊ぶようにしてくださいね。

さて、アスパラガスtは
最近なんか忙しくて、
仕事が回っていないことがよくあります。

そんな時って

イライラだったり
ムカムカだったり


してきますよね?

みんなもそんことありませんか?

うちの長女も小学6年生になりますが、
GWの宿題をためすぎて、最終日の夜に
めちゃめちゃイライラしながら取り組んでいました。
アスパラガスtの性格に本当によく似ています。

そんな時、アスパラガスtはいつもどうするかというと、

とりあえず
大きな深呼吸をします。

そして、
「まあ、なんとなるだろう」
ととても楽観的な気持ちになります。

これをするだけで
けっこう落ち着きます。

なんでこんな小さなことでイライラしてたんだろうと、
思ってきて、
なんかどうでもよくなってきます。

すると、なんか意外とスラスラと仕事をこなせたり
するんですよ。

ずっとイライラしちゃうと、エネルギーを
とても使ってしまいますから効率も良くないです。

ということで、おそらく明日から
みなさんとてもイライラすると思います。
なぜかって…

テスト1週間前ですから。

提出物をはじめ、
しなければいけないことがたくさんになります。

イライラした時は
とりあえず大きな深呼吸をしてみてくださいね。

では、今日も充実した1日を。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集