![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106487767/rectangle_large_type_2_6d9c9c6824530d87830c741cc12b65f9.png?width=1200)
Photo by
mimuco
俳句生活と俳句ポスト結果発表!
3月から再び応募を始めた俳句生活と俳句ポスト。
5月になりようやく結果発表です。
久々のこの感じドキドキしちゃいますね!
まずは俳句生活の3月兼題「春雨」です。
ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル~
ジャン!
春の雨帰りたこ焼き食べようか 麻生ツナ子
「人」に入選していました!
わーい!やったやったー!!⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾₍₍◞( •௰• )◟₎₎
これは実体験です。
3月に部屋の内見した帰りに雨が降っていて肌寒くて。
お腹も空いていたので食べようかと父と話したのです。
行ったのはお好み焼き屋さんでしたが!笑
でもたこ焼きも食べました!おいしかった!(о´∀`о)
投句した他の二句。
春の雨纏って向かう内見か
春雨の匂いを渡す兄の遺影
続いては俳句ポスト3月の兼題「野遊」です!
果たして結果は?!
ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル~
ジャン!
車椅子押すのはわたし野遊よ 麻生ツナ子
なんと!「並選」に入選していました!!
やったぜ!いえーい!!((o(´∀`)o))
並選に入選するの結構大変なんですよ!
私はようやくこれで4度目の入選です。
中2の春休み、初めて兄と二人だけで遠出した記憶を詠んだ句。
野遊びとは違うけど、
兄の重い車椅子を押して電車に乗り、
ジョンレノンミュージアムへ行きました。
さっき調べたら、もうここ閉館になってました。(T_T)
兄との思い出を詠んだ句が入選し、
サイトに記録としてずっと残り続けると思うと
なんだか感慨深いですね。
投句した他の句は、
野良猫のほふく前進野遊よ
この句は類想だったみたいです。
約5か月ぶりの俳句サイトへの応募でしたが
無事に入選できてよかった!
この調子でこれからも詠んでいくぞ!( ´ω` )/
いいなと思ったら応援しよう!
![麻生ツナ子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126125283/profile_69ce97d439c681dbd2247b6a9fb7d21b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)