エジプト旅行③ カイロ ギザ3大ピラミッド スフィンクス 河岸神殿 博物館へ 2024-02-18
エジプト到着2日目の早朝から始まった長い1日はクフ王のピラミッド見学後朝食をとり、そのあとピラミッドが見える高台に
もうこの時点で午後の気分だけどまだ午前9時前
バスを降りると、ラクダを連れた商人たちがいっぱい!
白いのは白色石灰岩 下の赤いのは赤色花崗岩
もともとは白くてツルツルで光り輝いていたんでしょうね〜
ピラミッド、スフィンクスのあとは
大エジプト博物館に向かう
大エジプト博物館 Grand Egyptian Museum
2021年に開館予定だったのがまだ開館していなく… とはいえプレオープンの博物館に入る
エジプト考古学博物館 (カイロ)
新古典様式の装飾のある建物
壁と柱に沿って石像が並ぶ
ウシャブティは死者のために、死後の世界で働いてくれる像で、人によっては1日一体365プラスそれを10人ごとに監督するウシャブティとかなんとか入れてものすごい数のウシャブティ作った人もいるとか…
この上あたりからツタンカーメンの副葬品
この辺りまでツタンカーメンのもの
このあと
ガイドさんの説明で抜粋されて回ったけれど、ひとつひとつ観るには何日かかかりそうな博物館でした
カイロ 晴れ時々曇り 12〜20℃
コンラッド カイロ 泊