ASIA Linkの外国人留学生向け求人情報サイト「留なび」について
こんにちは。留学生就職支援をしております、ASIA Linkです。
今回はASIA Linkの「留なび」についてご案内させていただきます。
「留なび」とは留学生の求人情報を掲載しているWebサイトです。
【1】ASIA Linkのビジネスモデル
ASIA Linkは求人情報を掲載する広告ビジネスではなく、厚生労働省の許可を受けて、有料職業紹介事業をやっております。留学生の会員様から、料金をいただくことはありません。
【2】ASIA Linkの留学生に対するサービス
ASIA Linkに登録すると以下のサービスが受けられます。
★就職イベント 求人説明会
★留学生対象 就職活動セミナー
求人説明会では、ASIA Link求人に関して担当者がくわしく説明しています。就職活動セミナーでは就活の流れ、日本企業の特徴、面接対策、履歴書・ES対策などの講座をやっております。
【3】求人の紹介
求人の紹介に関しては、ご登録いただき、マッチしそうな求人をインタビュー後にご紹介。あるいは求人にご応募いただき企業にマッチするかどうかをインタビューしながら確認して、という流れになります。
求人や人材の募集は刻一刻と変化していくものなので、一度、ご登録いただき、半年後にお声がけをすることもございます。
就職活動中で、日本のメーカーで海外営業、エンジニアとして働いてみたい留学生の方は、ぜひご登録いただければと思います。
【4】ASIA Linkの求人の特徴
・ASIA Linkの求人はすべて留学生、大歓迎! です
・日本の製造業(メーカー)が、さらに海外に展開していけるよう、海外営業、技術職(エンジニア)の求人が多いです
【5】求人の探し方
言語能力、専門性を活かせる求人に、ぜひご応募ください。
メーカーで海外営業、エンジニアとして活躍したい方、または就職活動を始めて右も左もわからない方も、ぜひ、ご登録ください。
ASIA Linkが就職をサポートさせていただきます!
★留学生就職支援のASIA Linkのご案内
外国人留学生の採用支援・人材紹介を行う(株)アジアリンクのWebサイトです。企業の方はこちらをご覧ください。
★留学生のための求人情報「留なび」(留学生対象の求人情報を掲載)
ASIA Linkスタッフブログ
次回の記事もお楽しみに~!