![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75051784/rectangle_large_type_2_f3c5b057f5e57be624f26be523cd5188.jpg?width=1200)
ストレスがあなたを太らせる
現代の人は、ストレス過多と言われており
適度なストレスは身体にとって良いですが
過度になると身体に取って負担がかかってしまいます。
そして、ストレスによって多くの人が悩まされるのが体重増加現象です。
ストレスにより、食事が喉に通らずにやせ細っていく場合もありますが、
食べ過ぎてしまい、肥満につながるケースに悩まされる方がほとんどだと思います。
ストレスが出続ける状態では
副腎から『コルチゾール』というホルモンが分泌され
レプチンと言われる食欲抑制ホルモンの働きを止められてしまいます。
その為、食欲が抑えられなくなり
暴食に繋がってしまいます。
ただ、逆に言えばストレス発散の為にも、食べたくなってしまうとも言えますので
解消法としましては、別のストレス発散方法を見つけることが重要になってきます。
ストレスを食事にぶつける癖をつけている人は特にそうです。
ストレスを感じた時に、食事ではなく、別の何かで解消するという思考に出来れば肥満防止にも繋がります。
例えば、僕なら温泉にいったり、自然ある場所に行ったりなどしてストレス解消したりします!!
ストレス溜まった時に、いつもやらない何かをやるってやるのも有効な手段の一つです!
逆にストレスを利用して食事以外の何かを満喫してみませんか?
いいなと思ったら応援しよう!
![【医療提携】整体&パーソナルジム ASFiT](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120472032/profile_205a84da39cf8e46aac02c371f0dfaf9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)