[モンゴメリ生誕150周年]アヴォンリーへの道ー旅3日目①
宿泊しているKindred Spirits Innはグリーンゲイブルズから徒歩3分の好立地。実は前日に、グリーンゲイブルズへの近道(隣のゴルフコースを突っ切るだけ)を教えていただいていました。
時差ボケで早起きしすぎた翌朝、今日も一日どんなわくわくが待ってるかしらー?とアンの気持ちでスタートです。
近道を抜けて、朝焼けしたグリーンゲイブルズはこちらです。この日の日の出は5時半。庭先にはスノーボールズ、スコッチローズ、ライラック、青い羊歯、リンゴの木が植えられていて、鳥がさえずり、お化けの森を超えた向こうの空がラベンダー色に染まっていきます。
この後ケイライン社の添乗員の方には、グリーンゲイブルズの脇からつながる「恋人たちの小径」、庭先から窪地に下っていく「お化けの森」の散策も連れて行っていただきました。数年前に大きなハリケーンが襲い、PEI全体でかなり木々が倒されているのですが、ここでもその爪痕はありました。お化けの森を抜けると、昨日行ったモンゴメリのお墓やモンゴメリパークに出ます。
午前:グリーンゲイブルズ内部、グリーンゲイブルズ郵便局、モンゴメリが育った母方の祖父母宅マクニール家
グリーンゲイブルズ周辺は自由に入れるとしても、家の中は開館時間に見学します。ここでも松本侑子先生がアンに出てくるエピソードとともに解説してくださいます。
グリーンゲイブルズはもともとモンゴメリの母方の祖父のいとこの兄妹が暮らしていたマクニール家で、モンゴメリもよく遊びに行っていたそうです。未婚で暮らしていた中年の兄妹が親を亡くした姪を養子にしたことがアンの話の着想になったと言われています。
グリーンゲイブルズの玄関周りはかなり派手な壁紙を貼っていますが、それは昔は虫が多くてハエたたきでバシッと壁で虫をつぶすとシミが目立つのを避けるため、とか窓際のゼラニウムは飾りというよりは虫よけ効果のため、お客様を通す居間はいい絨毯や家具を置いても家族用スペースは質素、といったいかにも実際的なマリラを髣髴とする生活の知恵があります。
ちなみに今回のツアーでは、よく美術館の解説で使うようなイヤフォンが事前に渡されていて主要な観光先で使いましたがこれがよかったです。40名がめいめい見ているうちに距離が離れても、先生やガイドの方が専用マイクで話すとイヤフォンを通じて聞こえるので、先生方も声を張り上げる必要もなく、聞いている側もストレスなく聞けました。
昼食:Preserved Company
(続く)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?