#乃木坂46
菅原咲月さんを陰ながら応援するということ
こんばんは。菅原咲月さんのことを陰ながら応援したいなと思ったというお話です。陰ながらというか、もはやライブにもミーグリにも行かない自分には陰しかありません。まぁ放っておけない健気さがあるといいますか、以前書いた余計なお世話の続きみたいなものです。自分にとっての応援というのはどこまで行っても、畠中さんの「まだ若い君へ」スタイルでしかないなと感じます。ただただ遠くから見守っています。でも乃木坂46自
もっとみる死ぬ気でがんばらないで
こんばんは。
池田瑛紗さんは何事にも全力・貪欲な人だと思ってなんとなく見ていますが、2つの公演においてちょっと尖った選曲をしていたという件について。雑記。
①2023年に行われた「新参者LIVE」における「てれっさ’21」
伊藤万理華さんが個人PV内で歌っていた楽曲(の替え歌)です。5期生各人に割り当てられたソロパフォーマンスのパートにおいて、乃木坂46名義では発売されていない楽曲を選ぶ
本読むのがだいすきなプリンセス
こんばんは。
真夏の全国ツアー2024で行われていたプリンセスバトルのプリンセス名は各々が自身で考えたらしいですが、バラエティに富んでいて面白かったですね。個人的には4・4・5調で語呂よく収めたものを評価したい(何目線)。
・井上和「自由で気楽なプリンセス」
・松尾美佑「芯までひんやりプリンセス」
・佐藤楓「おてんばわがままプリンセス」
・与田祐希「ぷりぷりぷりぷりプリンセス」
MVPは
この声、君に届けたい
こんばんは。
相変わらずの懐古主義なので6年前の話をしてしまいます。
乃木恋TVCM「この声届けたい篇」について
CMに出演しているのは北野日奈子さんと星野みなみさんと相楽伊織さんです。
言いたいのは、このCMで使われているBGMが好きすぎるということだけです。たった30秒。切なくて、どこか懐かしさを感じる、まさに夏の田舎道という情景が浮かんでくるようなメロディです。ピアノの音がメイ
#わたしの乃木坂ベスト
こんばんは。
その昔、たしかベストアルバムが出た頃だったか、Twitterで「#わたしの乃木坂ベスト」という企画をやっていましたが、なぜか2023年になった今それを選んでみたいと思います。理由は「暇だから」ともう一点。
「好きな曲」というのも定義が曖昧で、自分としては楽曲の好みで選んでいるつもりでもいつの間にかメンバーへの思い入れで選んでいたりするものです。よくあるランキング企画で、好き
白石麻衣さんという謎の人
楽曲について書きたいことが尽きてきて、終活も終わりに近づいている訳ですが、とりあえず頭の中身を取り出して白石麻衣さんのことを少しだけ。かなり外側から見た個人的な印象なので悪しからず…。
あのルックスはもちろん、メンバー想いなところやパフォーマンス面も含めて大人気になるのは分かるのですが、それでも本当の姿が見えてこないすごく不思議な人という印象をもっていました。バラエティ企画での少年のような姿
深川麻衣さんの残り香
1・2期生が全員卒業して、深川麻衣さんと一緒に活動したメンバーはいなくなりましたが、少し前、久しぶりに公式?の場に「深川麻衣」の文字が出てきたので、なんとなく今の乃木坂46に残されている「深川麻衣」の成分を書き残しておこうかなと思いました。
『BRODY 2023年2月号』掲載の梅澤美波さんのインタビュー記事「梅澤美波が語る2022年の乃木坂46」。10thバースデーライブの思い出からの流れで