朝にワクワクを取り入れる習慣
おはようございます。朝時間を充実させるコミュニティー(略して朝充)のまぁこです!
今回は、私が毎朝実践している習慣のひとつ、「理想の1日を過ごしている自分を思い浮かべる」という方法をご紹介します。
朝起きたら、まず瞑想をして心を整え、理想の1日を過ごしている自分を思い浮かべます。その後、手帳に「理想的な1日」と書き、「これをしたらワクワクする」と感じることをひとつ、さらに「今日やりたいこと」を3つほど書き留めます。
たとえば先週、私は「朝充で静と動を味わう瞑想をテーマにしたヨガを教える」ことを目標にしました。このように、ワクワクする活動を具体的にイメージしながら書き出していきます。
ちなみに、ヨガは美KAZU部の活動のひとつとしてさせてもらっています。詳しくは部長の想いが詰まったnoteをご覧ください。
朝にこうしてワクワクすることを意識しておくと、たとえば朝6時までに目標が叶っていると、朝からすでにその日が特別に感じられ、喜びと充実感を持って1日を過ごせます。
この「理想の1日を過ごしている自分を思い浮かべる」という言葉は、朝充で教えてもらった「人生を変えるモーニングメソッド」という書籍のフレーズです。この方法を通じて、朝充メンバーからたくさんの知恵をいただいています。
メンバーの皆さん、いつも本当にありがとうございます!
朝を充実させたい方は、ぜひ一度朝充をチェックしてみてください。
--------------------------------
<グループへの参加方法>
下記Facebookグループに、参加リクエストをしてください。
その際に、きっかけは「noteを見て」と書いていただければと思います!
※現在は女性限定としています
※Facebookアカウントが必要です
※完全無料です🎵
►朝時間を充実させるコミュニティ
--------------------------------