
和歌山県の郷土料理「すろっぽ」
おはようございます。
さ、今日も1日頑張るとしますか!
さてさて、先日、何かのお料理を調べていた際に偶然見つけた郷土料理がありました。(お雑煮だったっけかな?)
それは何かと言うと…
「すろっぽ」
和歌山県の郷土料理だそうです。
大根とニンジンを千六本に刻んだ料理なので「せんろっぽん」が「すろっぽ」となまったと言われているそう。
ちょうど大根とニンジン(正確には金時ニンジンだけど)があるし、油揚げもあったので、早速作ることに。
それでは、調理開始!
主な材料はこんなかんじ。


全部千切りに。


大根、ニンジン、出汁を入れて炒め煮していきます。


続けて、油揚げを投下。


薄口醤油、三温糖を投下。
しばし煮ます。


こんなもんでいいかな?


あとは器に盛り、白ゴマを振って完成!
それでは、いただきまます!

うーん、美味しい!
優しい味わいで、箸休めにぴったり。油揚げが出汁を吸っていて、これがまたたまらないわ。
お正月のなますの代わりにしても良さそう!甘酢が苦手な人には特に喜ばれるかもね。
ちょっと辛子を加えてアレンジするのも面白そうよね。
ま、また作ろっと。
【レシピ覚書】
《すろっぽ》
(1人分)
● 大根 … 80gくらい
● ニンジン(今回は金時ニンジンを使用) … 10gくらい
● 油揚げ … 20gくらい
● 三温糖 … 小さじ1/2くらい
● 薄口醤油 … 小さじ1くらい
● 出汁(出汁パック使用) … 大さじ1と1/2くらい
さてさて、ただいま、47都道府県郷土料理チャレンジというのを1人で勝手にやっていて、今年2025年は9巡目達成が目標!
さ、今回の「すろっぽ」
これで、和歌山県のお料理は、なんと、これで9品目!
なので、日本地図にはまたまた変化が!

いやあ、まさかこんなにも早く和歌山県が9品目達成するとは!
もっと後になるかと思ってたよ。
ちなみに、今まで作ってきた和歌山県の郷土料理はコチラ。
それでは、また明日。
いいなと思ったら応援しよう!
