エリンギのエスカルゴバター焼き
こんにちは。
先ほど、イラレが不調で強制終了を泣く泣くしたところ。
作業をそんなに進めてない状態なので、
まだよかったけれど…
でも、集中力が切れたぞ〜〜〜
と、言うわけで、
ちょっと気分転換に投稿。
さてさて、話は変わりますが、
たぶん、今年の1月の中旬頃に、
エスカルゴバターを作りました。
それを使ってパスタやアサリの酒蒸しやキノコのパン粉焼き、
トーストに塗って焼いたりなどをして楽しんでいたのですが、
エリンギを切ってエスカルゴバターをのせるだけの
超簡単な「エリンギのエスカルゴバター焼き」も作っておりました。
まずはエリンギを輪切りにし、
切り込みを入れてスキレットに並べます。
1本、無理やり詰め込んだ(≧∀≦)
薄く切ったエスカルゴバターをのせて、
塩を振り、オーブンへ。
焼き上がり!
かなり縮んだ(≧∀≦)
ちょっとエリンギの配置を変えて完成!
これ、思っていた以上に美味しかった〜
エリンギの歯応えがいいし、
切り込みにエスカルゴバターが入り込んで
たまりませんでした(≧∀≦)
溶け出したバターとエリンギの旨みの詰まった汁を
パンにつけて食べたらこれまたいい。
またエスカルゴバター作りたいな。
今度は海老と合わせてみたい。
それでは、また明日。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします!
いただいたチップは、レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます!