
香川県の郷土料理「いりこ飯」
こんにちは。
昨日はたくさん歩いたので
今日は身体中だるい(^◇^;)
なので、今日はのんびり…
さてさて、先日、
「いりこ飯」を作りました。
「いりこ飯」は香川県の郷土料理だそうです。
からちゃんさんに教えていただきました。
ネットや本だけだと
なかなか調べきれないお料理もあるから
こうやって情報をいただけると嬉しい(≧∀≦)
さ、早速調理開始!
材料はこんなかんじ。


材料はこんな風にカット。
他のものに比べて油揚げの量が
少ない気がしたので増やしちゃった。
いりこは、頭と腹わたをとっておきます。


参考にしたレシピでは、
いりこは、別の容器に入れて、
水に浸けておくみたいだったのですが、
お米を入れた土鍋に入れちゃった(≧∀≦)
これで、しばし放置。
その後、調味料を加えて混ぜておきました。


そして、切った材料をのせて炊飯!


炊き上がり!


混ぜて、しばし蒸らします。


お茶碗に盛り付け完成!

うーん、美味しい!
里芋、ホクホク〜(≧∀≦)
柔らかくなりすぎないかと不安だったけど、
ちょうど良い火加減!
いりこの出汁もよく出てて、
大根や油揚げにも味も染みてる。
ゴボウの食感もいい!
また作ろっと。
【レシピ覚書】
《いりこ飯》
(一合分)
● 米 … 1合
● いりこ … 10g
● 里芋 … 2個
● 大根 … 70gくらい
● にんじん … 20gくらい
● ごぼう … 20gくらい
● 油揚げ … 1枚
● 水… 200cc
● 醤油… 大さじ1
● 酒… 大さじ1
● みりん… 大さじ1/2
● 塩… 小さじ1/4くらい
※ 私が作りやすいようにアレンジしています。
さてさて、ただいま、
47都道府県郷土料理チャレンジというのを
1人で勝手にやっていて2巡目です。
この「いりこ飯」で香川県の料理は、
なんと、これで4品目!
もう目標に達しているので、
日本地図には残念ながら変化なし。

ちなみに、今まで作ってきた
香川県の郷土料理はというと…
香川県はご飯ものが多かったなあ。
でも、それぞれ見事に違う味(≧∀≦)
また、美味しそうな香川県のお料理を知ったら
作ってみよっと。
いいなと思ったら応援しよう!
