
高菜海老天巻き
おはようございます。
昨日、時間指定もしていなかったのに
日本郵便さんと佐川急便さんがバッティング。
こんなこともあるのね(≧∀≦)
さてさて、少し前、天巻きを作りました。
この天巻きの美味しさに衝撃を受け、
ちくわでも作ってみたりもしました。
また食べたくなってきたので
まだ残っている冷凍海老もそろそろ
使い切らなきゃなぁとは思っていたし、
今月も天巻きを作ろうと思っておりました。
が、今月はまだ買い物に行っておらず、
青しそがない。
(本当は3日に行くつもりだったんだけど…)
青しその代わりに梅肉を使って作ってみるか〜と
思って準備していたのだけど、
「あ、高菜漬けで作ってみよう!」と思い立ち、
急遽、材料変更。
主な材料はこんなかんじ。


高菜漬けは細かく刻みます。


ご飯に高菜漬けと白ゴマを投下。


混ぜ合わせるとこんなかんじ。
本当はもう少しご飯を使いたかったのだけど
今回は、ご飯少なめ。


次に海老天の用意。
今回はマヨネーズを使う衣で作っていきます。


衣の準備完了!


解凍した海老に薄く小麦粉を塗しておきます。


揚げていきます。


こんがりしてきました。


揚げあがり!
熱々のうちに塩をふりかけておきました。


高菜ご飯を海苔にのせていきます。


上に海老天をのせ…


巻いていきます。


切っていきます。


8等分にしました。


お皿に盛り完成!

うーん、美味しい。
コレもありだわ。
でも、もう一工夫あっても良さそうだ。
麺つゆを海老天に少しつけても
いいかもしれないわ。
あ!
昨日投稿した高菜めしで作っても良いかも。
この天巻きもありだとは思うけど、
やっぱり初めて食べた天巻きが
今のところ一番だわ。
ゆかりと青しそ、海老天の組み合わせは
ホント、よかった。
ま、また作ろっと。
【レシピ覚書】
《高菜海老天巻き》
(1〜2人分くらい?)
● ご飯 … 165gくらい(ホントは200g使いたかった)
● 海苔 … 1枚
● 高菜漬け … 30gくらい
● 白ゴマ … 大さじ1/2くらい
● 塩 … 適宜
(海老天)
● 冷凍海老 … 2本
● 小麦粉 … 大さじ4くらい
● 片栗粉 … 大さじ1くらい
● マヨネーズ … 大さじ1くらい
● 冷水 … 大さじ4くらい
● 揚げ油 … 適宜
※ 衣は多め。
いいなと思ったら応援しよう!
