![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110362868/rectangle_large_type_2_50dda18f1bcd983e4a13e49a458e3b12.png?width=1200)
ニンジンとしめじの煮浸し
こんにちは。
今日も暑い!
室内にいるけれど、
水分補給はこまめにしよう。
さてさて、先日、豚ひき肉を使って
瓦そばを作りました。
この時、汁が少し余ったので、
それを使って「ニンジンとしめじの煮浸し」を作ることに。
主な材料はこんなかんじ。
冷凍してあったしめじを使います。
![](https://assets.st-note.com/img/1688890312295-xt11EciCiT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688890344229-EdHWZ7PrBK.png)
ニンジンはこんな風にカット。
![](https://assets.st-note.com/img/1688890314790-1IdzxxvRwC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688890342267-gremGbKuQQ.png)
鍋にすべての材料を入れて煮ていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1688890315579-VuyWbA26YP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688890340206-1XXs5WJuZs.png)
しめじが解凍されてきた(≧∀≦)
![](https://assets.st-note.com/img/1688890316450-hgZLsH4mPM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688890338151-PeL5J1CKfJ.png)
グツグツ…
こんなもんでいいかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1688890313142-sTZGYFTudX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688890335820-CzJD1nwKML.png)
あとは器に盛り、白ゴマをふって完成!
![](https://assets.st-note.com/img/1688890314142-xNo4sByB2e.png?width=1200)
うーん、美味しい!
ニンジンの食感がいい具合に仕上がりました(≧∀≦)
一味唐辛子をちょい足ししたりもみましたよ。
油麩があったから、
一緒に煮てもよかったかな。
ま、また作ろっと。
【レシピ覚書】
《ニンジンとしめじの煮浸し》
(1人分)
● しめじ … 50gくらい
● ニンジン … 30gくらい
● 瓦そばで使った汁 … 60ccくらい
● 白ゴマ … 適宜
それでは、また。
いいなと思ったら応援しよう!
![as](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21362001/profile_1095d89f0773eb2fd0c576d3fc5b59e3.png?width=600&crop=1:1,smart)