リチャード・プリンスの展覧会「High Times」
リチャード・プリンスの展覧会「High Times」
2018年、ニューヨークのガゴシアンで開催されたリチャード・プリンスの展覧会「High Times」の様子
リチャード・プリンス:無題、2017
「High Times」には、教会的な雰囲気が・・
リチャード・プリンスのガゴシアン ギャラリー(Gagosian Gallery-NY)での展覧会「High Times」には、教会的な雰囲気があった。
30点を超える最近の作品の中には、巨大な教会のフレスコ画を思わせるものもあり、床から天井まで、人物が積み重なり、黒い部分で区切られていた。
ギャラリーを歩いていると、聖人のように顔や仕草が繰り返されているのが見える。
しかし、人物や、それらをつなぎ合わせるコラージュの技法には、高尚なところはない。リチャード・プリンスのスケッチブックからスキャン、切り取り、またはコピーされた、それらは、棒のような手足の人物である。
ニヤニヤ笑う様々な男、間抜けで麻薬を服用している男、斜視でビキニ姿のふしだらな女、ぼんやりとした点状の目と一直線の口を持つ長髪の少女。指は、手があるとしても、巨大なソーセージ状で、髪は不格好なスパイクの束になっていることが多い。
「ハイ・タイムズ」のテキスト
これはプラハ在住のジャーナリストのジョーン・カッツ によるものとされているが、コンパクトな段落が連続する文章は、プリンスのウェブサイトにある「バード・トーク」ページのスタイルによく似ている。
「ハイタイムズ」は、楽しい雰囲気と形式的な遊び心があり、見ていて飽きない素晴らしいショーだ。
しかし、「ヒッピー・ドローイング」が登場してから20年の間に、プリンスは、ガゴシアン(Gagosian Gallery-NY)でいくつかのひどい作品(と言われる≒アプロプリエーション)を展示し、1970年代の盗用戦略を現代の画像とデジタルメディアに適用していた。
リチャード・プリンス(Richard Prince)
リチャード・プリンス(Richard Prince,1949- /アメリカ・ニューヨークの画家、写真家)
1970年代半ば、プリンスは、アプロプリエーションにて、絵や絵画的なコラージュを制作したが、それ以降は、それらの作品を否定している。
その著作権侵害訴訟も多いが・・・それは、アプロプリエーション・アート(盗用・流用)への視点が異なるのだろう。
1977年から、プリンスはニューヨークタイムズに掲載された4枚の写真を撮影した。そして、この再撮影のプロセスは1983年まで続いた。
(註)アプロプリエーション(リフォトグラフィー)は、盗用(流用)に焦点を当てている。それは、既存の物やイメージをほとんどまたは全く改変せずに使用することだ。そして、文脈を書き換え、再発表する方法論だ。
リチャード・プリンスのアートワーク
#リチャード・プリンス #Richard_Prince #ビートニクス #写真 #絵画 #アプロプリエーション #リフォトグラフィー #写真の流用 #視覚文化の側面 #ジョン・バルデッサリ #ロバート・ハイネッケン #アート #現代アート #コンテンツ会議 #とは #High_Times #ヒッピー・ドローイング #ピクチャーズ・ジェネレーション #Pictures_Generation