![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137013991/rectangle_large_type_2_57986fa45cc773a112e12ab7a8247200.jpeg?width=1200)
表現と存在:ジデカ・アクーニーリ・クロスビー
表現と存在:ジデカ・アクーニーリ・クロスビー
ジデカ・アクーニーリ・クロスビー(Njideka Akunyili Crosb)
![](https://assets.st-note.com/img/1712891582581-yYxSZIKpKm.jpg?width=1200)
ジデカ・アクーニーリ・クロスビー(Njideka Akunyili Crosby /1983- / カリフォルニア州ロサンゼルスで活動するナイジェリア生まれのビジュアル・アーティスト)
ジデカ・アクーニーリ・クロスビーのアートは、「第二の故郷であるアメリカと母国ナイジェリアの間の文化的地形を折衝し、コラージュや写真転写をベースにした絵画を制作し、これら二つの世界の課題を明らかにしている」。
![](https://assets.st-note.com/img/1712891622949-ETdj5iN0wt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713484882375-7FFoqobZgx.jpg?width=1200)
2017 年、ジデカ・アクーニーリ・クロスビーは、マッカーサー基金(マッカーサー財団/John D. and Catherine T. MacArthur Foundation)から、助成金を受賞した。
「表現されなければ、あなたは存在しないのです…私は、表現を実現することで、自分自身の社会的存在を主張する必要性を感じました。」- Njideka Akunyili Crosby
コンテンツは - Njideka Akunyili Crosby
ジデカ・アクーニーリ・クロスビーの主なメディアには、コラージュ、写真転写、アクリル絵の具、木炭、布地、色鉛筆などがある。彼女のスタイルは、ナイジェリアの強い影響に加えて、ポップ カルチャー、個人的な経験、西洋の学術にも由来している。
創作中、彼女はアメリカ人とナイジェリア人という二重の相手(観るもの)について考えている・・。しかし、彼女の作品はアメリカ人にもナイジェリア人にも分類できず、むしろ彼女の「枠にはまらない性格」に基づいた自伝だろう。
ジデカ・アクーニーリ・クロスビーは、家族の写真やナイジェリアの人気雑誌のページとともに、ナイジェリアで撮った写真を使用している。写真は「コラージュとアセトン転写プリントによる彼女の作品の層であり、彼女の絵画全体にイメージの構造を作り出している」
![](https://assets.st-note.com/img/1712891734841-aYpwnkeTaY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712891807195-eyPcHP4Qtf.jpg?width=1200)
経歴:ジデカ・アクーニーリ・クロスビー
イボ族の子孫である、ジデカ・アクーニーリ・クロスビーは、イボ語と英語のバイリンガルとして育つ、両親は、父は医師で、母はナイジェリア大学の薬理学教授であり、彼女は、ラゴスのクイーンズ・カレッジ(QC)ヤバの中等学校に通う。その後、1999年、アメリカで、ショートスパンで学び、ナイジェリアに戻り、1年間国家奉仕を務めた。
その後、また、アメリカで、フィラデルフィアのコミュニティ・カレッジ(Community College of Philadelphia)で最初の油絵のクラスを受講し、2004年にスワースモア大学(Swarthmore College)を卒業し、学部生フェローとして芸術と生物学を学んだ。彼女は、芸術を追求することを決める前に、最初は医学のキャリアを追求するための事前医学的要件を取得した。スワースモア大学の 4 年生になるまで芸術を追求してない。そして、彼女は、ディアスポラにおけるナイジェリア人としての自身の経験を、自分の芸術を通じて伝えることに必要性を感じていた。
2004 年にスワースモア大学を卒業した後、彼女はペンシルベニア芸術アカデミー(Pennsylvania Academy of the Fine Arts)で学び、2006年にBFA、そして、イェール大学芸術学部(Yale School of Art)に通い、そこでMFAを取得する。
2011年にイェール大学を卒業後、アフリカの新進アーティストの促進と支援で知られ、高く評価されているハーレムのスタジオ ミュージアム(Studio Museum in Harlem)のアーティスト イン レジデントに選ばれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1712892197003-gn5Ho4NcIg.jpg?width=1200)
ジデカ・アクーニーリ・クロスビーのアートワーク
#ジデカ・アクーニーリ・クロスビー #現代アート #art #Njideka_Akunyili_Crosby #アメリカとナイジェリア #絵画 #コラージュ #ドローイング #コンテンツ会議 #とは
いいなと思ったら応援しよう!
![artoday - chiaki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54104446/profile_81001a395986ab2165ded0a93b57486b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)