![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86410654/rectangle_large_type_2_44a9fa3a11972ee40473f0bdd6b6c29e.png?width=1200)
Photo by
meel
叔父の死
専門学校に通っている時、母の叔父が死んだ。
孤独死だったと聞いた。
といっても、私はその人に会ったことはない。存在自体ほとんど知らない。
その人は私にとって祖母の弟にあたるのだが、祖母は8人兄弟。私はその7人の誰にも会ったことはない。
しかし、(こちらから聞いたわけではないが)母がぽつりと叔父について話した。
優しい人だった。あんなに優しい人が孤独死なんて。
この出来事をきっかけに母は時々「孤独死かぁ」「何があったんだろ」と呟くようになった。
実際に孤独死現場に行ったことも関係していたのかもしれない。余談だが、家は散らかり放題で悲惨だったらしい。
まぁ、変わり者ではあったけどね。
母はそう言ったが、私は「人が孤独死する理由になるのかな、それ」とおもっていた。
実際なってるんだけど。
この叔父の死が私の半生に何の関係があるのかというと、それは後述。