
Apple Storeで、英語力お試しの1年ぶりのワークショップに参加してみる|海外生活#41
こんなことを学んでみたい。使ってみたい。と頭にイメージが浮かんだら、なるだけその体験をリアルに感じられる場所へ、理想に近づく行動をしてみようと心掛けている私。誰かの話は参考にはなっても、実際の自分の肌で感じた感覚は大切にしたい。そんな自分の中で、ちょっと憧れの存在で、まだ購入していないiPad。デジタルのカリグラフィーを描いてみたいと思っていたので、Apple Storeで定期的に行なわれているワークショップに予約を入れて、行ってきました。

こんな風に、事前にWebサイトから、ワークショップの内容も選べて、申し込みができるのです。他にも、動画の撮影テクニックが学べるVideo Tourや、ポートレート機能を学んでPhoto Tour なんていうものもあるのです。実際には、お互いの手を動かしながらのワークショップなので、ちょっと気軽に参加出来ることも魅力のひとつに感じています。自分の今の英語力や英会話を試す機会にも、興味のある分野に参加してみることは、学びを活かす良いきっかけになるのではないかと思っています。
調べていると、ちょうど次の日にグループレッスンで予定されていたので、すぐに予約を入れました。当日お店に向かうと、どうやら私だけの予約になっていました。ちょっと気軽に参加して、みんなの輪の中で聞いている私をイメージしていたのですが、なんと1時間ほど先生と英語でマンツーマンレッスンにへの変更です。実践英会話とiPadの使い方が同時に学べるという、一粒で2度美味しい。なんとも楽しそうな、でもなんだかちょっとプレッシャーも若干感じながらの1時間となりました。

実際にレッスンが始まると、ピンポイントで説明を受けられるので、新しいことに挑戦するハードルをグンと下げてもらえて、とても良かったです。何より教えてくれるインストラクターの方が、一番楽しそうで。ぜひ、Apple製品を使いながら、英語のレッスンも受けられる気分に浸りたい!なんて思ったら、そんな時間を作って参加することもオススメです!